今日は日曜なので、朝はいつもよりゆっくり寝ているつもりだったのに、蚊の到来で6時に起こされてしまいました。なんで私だけ~ 
「中国文字文化論」ですが、昨夜、頑張って第13回の途中まで見、今朝早起きしたついでに見始めてついに第14回まで見終わりました
9月30日から見始め、前期の講義を約3日半くらいで見終わったことになります。阿辻氏の語り口が関西弁だったこともあるのか、ものすごーく面白かった
まぁ~1時間半に渡る講義の中、ほとんど一方通行ということもあって喋る喋る、ほんとうによく話してくださいました。
恐らく、暫らくしたら内容がうろ覚えになることは確実なので、時間が許せば再度視聴したいと思っています。
第14回(2013.7.25)で、さんざん探したけれど手に入らないと仰っておられた『筆順指導の手びき』(1959年、文部省)が2019年4月にネットでアップされていて入手できました
筆順を確認したい漢字があったので、提供していただいて有り難いです。

「中国文字文化論」ですが、昨夜、頑張って第13回の途中まで見、今朝早起きしたついでに見始めてついに第14回まで見終わりました

9月30日から見始め、前期の講義を約3日半くらいで見終わったことになります。阿辻氏の語り口が関西弁だったこともあるのか、ものすごーく面白かった

まぁ~1時間半に渡る講義の中、ほとんど一方通行ということもあって喋る喋る、ほんとうによく話してくださいました。
恐らく、暫らくしたら内容がうろ覚えになることは確実なので、時間が許せば再度視聴したいと思っています。
第14回(2013.7.25)で、さんざん探したけれど手に入らないと仰っておられた『筆順指導の手びき』(1959年、文部省)が2019年4月にネットでアップされていて入手できました

筆順を確認したい漢字があったので、提供していただいて有り難いです。
