Big Fat Mama (1972)
個人的に好きですね。
このバンド。
日本ではそれほど売れなかったとは思いますが、けっこう好きな人はいると思います。
ハードブギー一直線って感じが潔くて、かっこいいなと思いました。
でも、この曲聴くと、妙にアレンジが凝っています。
おっ、意外と名曲だぞ。なんて見直しちゃいます。
ボーカルも、ギターフレーズも素人っぽいけど、すごく魅力的だと思いませんか?
タイトルにも忘れられない強烈な味わいがあるなー。
新年度はこの曲で元気を出します。
Big Fat Mama (1972)
個人的に好きですね。
このバンド。
日本ではそれほど売れなかったとは思いますが、けっこう好きな人はいると思います。
ハードブギー一直線って感じが潔くて、かっこいいなと思いました。
でも、この曲聴くと、妙にアレンジが凝っています。
おっ、意外と名曲だぞ。なんて見直しちゃいます。
ボーカルも、ギターフレーズも素人っぽいけど、すごく魅力的だと思いませんか?
タイトルにも忘れられない強烈な味わいがあるなー。
新年度はこの曲で元気を出します。
For The Peace Of All Mankind (落葉のコンチェルト) / ALBERT HAMMOND
パソコンが壊れて、しばらく自宅でパソコンが使えなかったのですが、新しいパソコンの諸設定もやっと終わって、ブログも本格的に再開しようかなと思います。
4月の最初はこの曲。
私の中学1年の時の大ヒット曲です。確か。
サビの部分がすごく印象的ですね。
うん、納得の名曲です。