今日の "夏、白い色の花々” は、「マンデヴィラ」と「オオシロソケイ」にしました。
白色は、涼をを呼び込みます、猛暑も幾分和らぎます。
下の ”窓” に白色の「アメリカフヨウ」Hybiscus mosheutos /Swamp rose mallow も貼り付けました。
花弁が、透けて見えるので、涼感が増します。
今回の ”白い花々(2)は、白色の樹木花を3種載せてみました。
白花の「ルリマツリ」(瑠璃茉莉)、「マンデヴィラ」、「オオシロソケイ」(大白素馨)です。
<「ルリマツリ」(瑠璃茉莉)」>
名前の通り、瑠璃色の種類が多いのですが、白い花のものも有ります。
「ルリマツリ」の種類は、20種位有るとのことですが、一般に「ルリマツリ」と呼ばれるのは
「プルンバゴ・アウリクラータ」とか、花径2cm位、瑠璃色の5弁の花を房状に着けます。
「ルリマツリ」の<ルリ>は、瑠璃色、<マツリ>は、<祭り>ではなく、<茉莉>で
「マツリカ」(「ジャスミン」)に由来するとか
蕾、萼、果実が繊毛で覆われています、この繊毛は、”引っ付き虫” の役目をします、子孫を増やす為とか
暑さにも比較的強いので、花の色は、一服の清涼剤です。
イソマツ科、ルリマツリ(プルンバーゴ)属、半耐寒性常緑低木、南アフリカ原産、学名 Pulumbargo auriculata
=P.capensis、英名 Plumbago,Cape plumbago、別名「アオマツリ」
瑠璃色の「ルリマツリ」は、過去にも多く取り上げましたので、今日は、敢えて白色の花の「瑠璃茉莉」にしました。 」
白色の花も清涼感タップリですが、名前が不虞なのだ残念です。
園芸種の「プルンバーゴ ’アルバ’」Plunbago auriculata 'Alba' です。
次の白い樹木花は、「マンデヴィラ」です。
次の白色は、「マンデビラ・ボリビエンシス」です、白色の原種で「サマードレス」の名前で人気があります。
「マンデビラ(マンデヴィラ)」(Mandevilla spp.) には、品種や其の交雑種で100種位有るとのこと
なかでも、「マンデビラ・アモイナ」(M. × amoena)、「マンデビラ・サンデリ」(M.sanderi)等を基にした
交雑種が、多く視られますが、此の「マンデビラ・ボリビエンシス」が、色、形とも清楚な感 じがします。
純白で、中心の喉辺が黄色、花弁が五枚で、先端が大きく開きます、アモイナ種より花が小さいのが特徴です。
濃緑色の葉も、白い花をよく引き立てます。
キョウチクトウ科、チリソケイ(マンデビラ)属、非耐寒性蔓性多年草、旧属名 デプラデニア、メキシコ、南米原産
学名 Mandevilla boliviensis、英名 White dipladenia
別名 「ホワイトディブラデニア」、「サマードレス」
他にも、色の違うもの、花の形が違うもの等が多種視られます。
白い樹木花の番目は、「オオシロソケイ」の白い花です。
<「オオシロソケイ」(大白素馨)>
10枚位の細長い花弁が、風車状(星形)に開きます、蕾の色は、茶緑色ですので、開花後の白色と好対照になります。
“天使の羽” の通り優雅です、花には、芳香が有ります、「ジャスミン」の仲間なのです。
濃緑色の葉は、楕円形で光沢が有ります。
モクセイ科、ソケイ属、常緑蔓性低木、パプアニューギニア原産、学名 Jasminum nitidum
英名 Angelwing jasmine 、Star jasmine、Windmill jasmine
別名 「オオシロソケイ」(大白素馨)、「ジャスミナム ニティドゥム」
他の「オオシロソケイ」の画像は、過去に gif にしたのが有りましたので再掲載します。
<各画像は、上の gif を含め、クリックで拡大表示します>