「関西風お好み焼き」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/04/766d9810269e4c313ec5b4a6de880edf.jpg)
「いちごのシャーベット」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8b/064bd3f32f09554cd6488b5ca814992a.jpg)
月に一度の「デリシャスクラブ」がありました。
今月が誕生月のメンバーは、関西出身で「いちご」も好きです。
メニューの決め手になりました。
まず「いちごのシャーベット」作りに取り組みました。
「いちご」1パックは洗ってヘタを取り、グラニュー糖60グラム、
レモン半分の果汁とミキサーにかけました。
容器に移し冷凍庫で冷やして、1時間毎にかき混ぜました。
いちごの香りいっぱいのシャーベットができました。
「関西風お好み焼き」は「かつお出汁」を作り、冷ましました。
「かつお出汁」「粉」「卵」「春キャベツ」「ネギ」「山芋」を混ぜて
サラダ油を引いたグリルに種を落として焼いて
「豚バラ肉」「エビ」「ヤリイカ」を載せて、
蓋をして蒸し焼きにしました。
蓋を取ってから少し焼いてお好みソースをかけていただきました。
「春キャベツ」が甘くておいしかったです。
お好み焼きは返す時に緊張します。具が落ちたりしますから。
それが、関西出身の彼女の手つきが手馴れていました。
両手で返しているの?そんなふうに見えたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/04/766d9810269e4c313ec5b4a6de880edf.jpg)
「いちごのシャーベット」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8b/064bd3f32f09554cd6488b5ca814992a.jpg)
月に一度の「デリシャスクラブ」がありました。
今月が誕生月のメンバーは、関西出身で「いちご」も好きです。
メニューの決め手になりました。
まず「いちごのシャーベット」作りに取り組みました。
「いちご」1パックは洗ってヘタを取り、グラニュー糖60グラム、
レモン半分の果汁とミキサーにかけました。
容器に移し冷凍庫で冷やして、1時間毎にかき混ぜました。
いちごの香りいっぱいのシャーベットができました。
「関西風お好み焼き」は「かつお出汁」を作り、冷ましました。
「かつお出汁」「粉」「卵」「春キャベツ」「ネギ」「山芋」を混ぜて
サラダ油を引いたグリルに種を落として焼いて
「豚バラ肉」「エビ」「ヤリイカ」を載せて、
蓋をして蒸し焼きにしました。
蓋を取ってから少し焼いてお好みソースをかけていただきました。
「春キャベツ」が甘くておいしかったです。
お好み焼きは返す時に緊張します。具が落ちたりしますから。
それが、関西出身の彼女の手つきが手馴れていました。
両手で返しているの?そんなふうに見えたのです。