「室堂平を望む」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cc/4309062bfddd27e1d1bec5a0cf082956.jpg)
「砂浴びするライチョウのつがい」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ae/bd6e3a27180d888c6a9d0bd62dda34aa.jpg)
「ハクサンイチゲ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ec/a7584457ba89224b2476f21393da160d.jpg)
「ハクサンチドリ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6f/dafdd45eb3f7fffa86dd434f780184fe.jpg)
「ミヤマダイコンソウ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/92/9236df5431fe5a80efab2a9011bf8e5e.jpg)
3日目も朝から晴天でした。
家人は「劔御前」を目指しました。
私は前に歩いたことがある「浄土山」に上り「一の越」に下り
室堂平に戻るコースにしました。
今回は登山道が雪渓に覆われている箇所がありました。
少しの勇気を出して、前の人の足跡を辿りながら、
踵に力を入れて一歩一歩、歩いてきました。
山の宿は朝食は6時から、夕食は5時半から
9時には消灯でした。
4日目に一番バスに乗って帰路に着きました。
それ以来9時消灯が日課に・・・!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cc/4309062bfddd27e1d1bec5a0cf082956.jpg)
「砂浴びするライチョウのつがい」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ae/bd6e3a27180d888c6a9d0bd62dda34aa.jpg)
「ハクサンイチゲ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ec/a7584457ba89224b2476f21393da160d.jpg)
「ハクサンチドリ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6f/dafdd45eb3f7fffa86dd434f780184fe.jpg)
「ミヤマダイコンソウ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/92/9236df5431fe5a80efab2a9011bf8e5e.jpg)
3日目も朝から晴天でした。
家人は「劔御前」を目指しました。
私は前に歩いたことがある「浄土山」に上り「一の越」に下り
室堂平に戻るコースにしました。
今回は登山道が雪渓に覆われている箇所がありました。
少しの勇気を出して、前の人の足跡を辿りながら、
踵に力を入れて一歩一歩、歩いてきました。
山の宿は朝食は6時から、夕食は5時半から
9時には消灯でした。
4日目に一番バスに乗って帰路に着きました。
それ以来9時消灯が日課に・・・!?