「ナスのミートグラタン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4e/f31d744863f70d6d120aae910bd688a2.jpg)
「キャベツとツナのサラダ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8b/2b016ab2c7d90bc42a09e96ef3d611a5.jpg)
「モロヘイヤと卵のスープ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fc/b8fb5d5e068192c44ebcfc58bde03f3e.jpg)
「手作りアイスクリーム」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9d/b6d9ffe309a3783de63927e7c6648f76.jpg)
昨日は月に一度の「デリシャスクラブ」でした。
メニューは写真にアップした通りです。
私たちはこってりしたのが好き、ですか?
ちょうど秋なすがおいしい頃と思って考えたメニューでした。
今回の「なすのミートグラタン」のレシピは
所沢市報の”おうちで食べよう!所沢の学校給食”
を見て作りました。
大人のレシピと違うところは、ナスを1cm角に切ったところでした。
そうすると炒める時も火の通りが良かったですし
口に入れた時はトロッとして口当たりが良かったです。
『今の子どもたちはこんなにおいしいのを食べているの!』
みんなの感想でした。
「手作りアイスクリーム」は純正アイスクリームです。
材料は生クリーム200cc、卵2個、砂糖100cc
①卵は卵白と卵黄に分けて
②卵黄には100ccの砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜ合わせ
③生クリーム、卵白はそれぞれに角が立つほど泡立てて②の卵黄に、
まず生クリームを混ぜ合わせ
④次に卵白を混ぜ合わせ、ステンレス製容器で冷凍室で冷やしました。
トッピングにチョコレートをかけました。
『ラム酒をかけてもおいしい?』
大人の味というものかしら!
小手指 明正地所ホームへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4e/f31d744863f70d6d120aae910bd688a2.jpg)
「キャベツとツナのサラダ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8b/2b016ab2c7d90bc42a09e96ef3d611a5.jpg)
「モロヘイヤと卵のスープ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fc/b8fb5d5e068192c44ebcfc58bde03f3e.jpg)
「手作りアイスクリーム」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9d/b6d9ffe309a3783de63927e7c6648f76.jpg)
昨日は月に一度の「デリシャスクラブ」でした。
メニューは写真にアップした通りです。
私たちはこってりしたのが好き、ですか?
ちょうど秋なすがおいしい頃と思って考えたメニューでした。
今回の「なすのミートグラタン」のレシピは
所沢市報の”おうちで食べよう!所沢の学校給食”
を見て作りました。
大人のレシピと違うところは、ナスを1cm角に切ったところでした。
そうすると炒める時も火の通りが良かったですし
口に入れた時はトロッとして口当たりが良かったです。
『今の子どもたちはこんなにおいしいのを食べているの!』
みんなの感想でした。
「手作りアイスクリーム」は純正アイスクリームです。
材料は生クリーム200cc、卵2個、砂糖100cc
①卵は卵白と卵黄に分けて
②卵黄には100ccの砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜ合わせ
③生クリーム、卵白はそれぞれに角が立つほど泡立てて②の卵黄に、
まず生クリームを混ぜ合わせ
④次に卵白を混ぜ合わせ、ステンレス製容器で冷凍室で冷やしました。
トッピングにチョコレートをかけました。
『ラム酒をかけてもおいしい?』
大人の味というものかしら!
小手指 明正地所ホームへ