![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ca/d196a462878e08a20fff7ae2cda9d1b3.jpg)
広い広いボルゲーゼ公園。
これは 2006年1月の景色です。
クラスメートたちは幸い予約なしでボルゲーゼ美術館に入れました。
一度見ている私は、ボルゲーゼ公園の先にあるヴィラ・ジュリア エトルスコ
博物館に一人で行くことに決めました。
いざ、出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e8/c7036fcf7dedfd42dd96b33a1d8c9466.jpg)
ローマの公園を歩くのに「いざ」ってことはないようですが、
実は、私にとってこのときが「イタリア一人歩き」のはじめの一歩だったのです。
思えば いつも誰かといっしょでした。
それが、少しは慣れたはずのイタリアなのに、妙な緊張感が走り、
「しっかりしなくちゃ」と思って歩き始めたことを覚えています。
笑っちゃいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/39/8c76258176e6c3498913ae7fb361a1d4.jpg)
公園内はご覧のように親切な案内があります。
これに沿って行けばいいんだ・・・
「Vale di cane」犬の谷 と呼ばれる広大な緑地を囲むように
道は続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/18/4a02e94069f2d522a349c856c7391567.jpg)
道なりにカーブしたところにあるのは Giardino Zoologico。
動物園です。
おう、ローマにも象とかがいるんだ~など考える私。
当たり前ですよね。連れてきてるんですから。
誰かといっしょなら、「静かやねえ」「ほんまやねえ」なんて
きっと話しているでしょうに、相手がいないとなると、ぶつぶつ
つぶやいてる自分にびっくり。
でも、一人旅さんたちは、いつもどうしてるんでしょうか・・・
めざすヴィラ・ジュリアはけっこう遠い!
とうとうボルゲーゼ公園の外に出てしまいました。
地図では緑色なので、公園の中のように勘違いしていたのかも。
バスも通る広い通りをまだまだ歩いて、やっと着いたのがここ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e2/98a552f77ddf59fd330d53e3c8cd2d7b.jpg)
門構えがこじんまりしていますが、たしかにここが Villa Giulia。
ここまで 約20分。(ちょっと迷いながら)
ここには 前から見たかったものがあるのです。
続く
![にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ](http://travel.blogmura.com/europetravel/img/europetravel80_15.gif)
ポチっとしていただくとうれしいです。
(画面がかわるまでしばらくお待ちくださいね)