![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/27/de370b6a92e98f74c31b9b149d6c2eb2.jpg)
雨に煙る大阪・・・
ここからだと淀川花火大会は見事だろうな、なんて想いを馳せながら。
本店は高くてなかなか行けませんが、安田生命ビル30階にある
「モード・ディ・ポンテ ベッキオ」でランチしてきました。
選んだのは2940円のコース、+サービス料10%。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fe/5f8edf804f146e0ec041f747c00ab37c.jpg)
こちらが前菜にあたるもの。
テレビで紹介されていたとかで、予約のとき、その旨を伝えておいたら
我々のテーブルのみが、このムースだったと聞きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f2/1ff4e1bb96c2194a78c3903c6ef0dc3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c6/86a099649de0575846838b170f03b6c7.jpg)
おいしいフォカッチャはおかわりできます。
プリモはイカ墨と菜の花のパスタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bf/2b94c07be6dc8b37559b7085d8f6b9b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cd/74985182dfcf9cd865f555d9a0a58e2e.jpg)
セコンドは子羊のロースト アスパラ添え。
そして ドルチェは フォンダンショコラ オレンジソースとマスカルポーネの
ジェラート。
どの料理も、とても丁寧な仕込みと味付け。
久しぶりに来てみましたが、また来ようかなと思ってしまいました。
お店は、モダンですっきり。
満席状態でしたが 担当の人のサーブが心地よく、サービス料も納得かな。
でも、その昔 本当に橋の袂にあったこの「ポンテ・ベッキオ」。
安くておいしかったなあ。
お店のホームページはこちらです。
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet88_31.gif)