![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ae/828b7ff807eca05cbce177b584114f49.jpg)
志賀直哉の旧居がある高畑(たかばたけ)は閑静な住宅地にあります。
ここで彼はあの長編小説「暗夜行路」を書き上げました。
ずっと前からここに行きたかったのです・・・というのは
学生時代に 尾道の志賀直哉旧居に行ったことがあったから。
そこは、急な坂道の途中にある 簡素な三軒長屋でした。
「暗夜行路」の執筆をしていた部屋は海のほうをむいていました。
そして、奈良の旧居、書斎の窓のむこうには 若草山があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/80/01f4cbbcd31e65f5f70452ec16ff663d.jpg)
自ら設計したというこの奈良の家は、家族と仕事を大事にする工夫がいっぱい。
子供たちの勉強部屋や遊び場、庭には水遊びの小さなプールもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bb/77f2728273238b9342a1cdd110af70f5.jpg)
友人たちと過ごす明るいサンルームは、「高畑サロン」と称して、
大きな食堂とつながっています。
昭和初期というのに こんなにモダン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a5/761f6e36ec77846d6ccd08366929b56a.jpg)
今の季節、馬酔木の花がきれいです。
そして、もうすぐ 桜。
京都とは一味ちがう 古都 奈良へ出かけてみませんか?
明日は 町が元気な「ならまち」を紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/86/8161469015c44a0488a69fb2313e67c6.jpg)