8月17日(水)お盆が終わり、子供たちの夏休みも残り少なくなりました。
例年になく今年は暑い気がする

いつもの気象データグラフをエクセルで作りました。あちこち変なところもありますが、エクセルに触れるのも頭の体操になります。

6月から8月16日までの最高気温と最低気温は、全般に平年よりも高めに推移しています。
吹上浜日置海岸 今年はまだ大きな台風の影響がない

昨年はどうだったのか

8月中旬は大雨となり、気温が平年よりかなり低めでした。
今年の日照時間と降水量

梅雨期間が短かく6月下旬は特に日照時間が長くなり、降水量の少ない期間もありました。7月には梅雨の戻りのような天候もあり、期間全体で比較すると日照時間は平年並み、降水量は平年よりやや少なめです。
今年の日照時間と降水量

今年の日照時間と平均気温

黎明館(鶴丸城跡)のハス

昨年の日照時間と降水量、平均気温

台風の影響もあり8月中旬には日照時間がかなり短く、気温は低めで降水量が特に多くなっています。
8月17日は未明から大雨が降りました。鹿児島市の一部に避難指示が出されましたが、午後は小降りになって大きな災害を免れました。
八重咲のヒマワリ

お盆過ぎの吹上浜にはクラゲが多くなります。小学校の頃は夏休みの宿題に追われました。母の手伝いをもらって、ぎりぎりで宿題をすませた苦い思い出があります。
お盆を過ぎると少しずつ暑さが和らいできます。ここ数日は通り雨も降り、ようやく夏の終わりが見え始めたようです。
例年になく今年は暑い気がする

いつもの気象データグラフをエクセルで作りました。あちこち変なところもありますが、エクセルに触れるのも頭の体操になります。

6月から8月16日までの最高気温と最低気温は、全般に平年よりも高めに推移しています。
吹上浜日置海岸 今年はまだ大きな台風の影響がない

昨年はどうだったのか

8月中旬は大雨となり、気温が平年よりかなり低めでした。
今年の日照時間と降水量

梅雨期間が短かく6月下旬は特に日照時間が長くなり、降水量の少ない期間もありました。7月には梅雨の戻りのような天候もあり、期間全体で比較すると日照時間は平年並み、降水量は平年よりやや少なめです。
今年の日照時間と降水量

今年の日照時間と平均気温

黎明館(鶴丸城跡)のハス

昨年の日照時間と降水量、平均気温

台風の影響もあり8月中旬には日照時間がかなり短く、気温は低めで降水量が特に多くなっています。
8月17日は未明から大雨が降りました。鹿児島市の一部に避難指示が出されましたが、午後は小降りになって大きな災害を免れました。
八重咲のヒマワリ

お盆過ぎの吹上浜にはクラゲが多くなります。小学校の頃は夏休みの宿題に追われました。母の手伝いをもらって、ぎりぎりで宿題をすませた苦い思い出があります。
お盆を過ぎると少しずつ暑さが和らいできます。ここ数日は通り雨も降り、ようやく夏の終わりが見え始めたようです。