8月14日(日)今朝も近場の、かごしま健康の森公園へ出かけました。
5時36分 展望台へ向かう 以下の画像は8月14日に撮影

日の出は5時42分、朝焼けはわずかで薄雲が多めの朝。桜島は雲隠れのため、公園東側の展望台へ向かいました。
かごしま健康の森公園 案内板

公園南側の「1」に車を止めて広場横を通り、「2」の展望台を目指します。展望台の後は、こもれびの散歩道を下り、「3」の自然観察園に立ち寄りました。
5時49分 展望台からの北側風景

昨日午前中に少し雨が降り、林から霧が立ち上っていました。
5時57分 西空に残る丸い月 月齢16.4

6時7分 雲間から朝日が差す 東側 甲突川沿いの霧

6時11分 展望台からの南側風景 自然観察園は手前の林の下

右上に少しだけパークゴルフ場が見えています。自然観察園は山間の水田跡を利用して造られたようです。
自然観察園のオニバス

葉の表面にトゲがありますが、花はオニのイメージとは程遠い控えめなもので、10円玉程度(右上に拡大)の大きさです。
自然観察園のハス

まだ蕾がありもうしばらく楽しめそう

春に想像していたよりも元気に増殖していました。自然観察園までは坂道のため訪れる人は少なく、ちょっとした穴場です。
8時1分 パークゴルフの準備作業

4コース、36ホール、8時半から営業開始。落ち葉掃除が進んでいました。展望台が右奥上に見えています。
芙蓉に朝日が当たる

公園の右側を一周して汗だくですが、せっかくなので売店近くまで行き今朝も芙蓉を写しました。
トレーニングに励む若者たち

陸上競技の選手たちでしょうか、園内を何周も駆け回っていました。
いつもながらにカメラ片手のぶらぶら歩きでしたが、3km程度は歩いたような感じで、私も朝から気持ちの良い汗を流しました。
5時36分 展望台へ向かう 以下の画像は8月14日に撮影

日の出は5時42分、朝焼けはわずかで薄雲が多めの朝。桜島は雲隠れのため、公園東側の展望台へ向かいました。
かごしま健康の森公園 案内板

公園南側の「1」に車を止めて広場横を通り、「2」の展望台を目指します。展望台の後は、こもれびの散歩道を下り、「3」の自然観察園に立ち寄りました。
5時49分 展望台からの北側風景

昨日午前中に少し雨が降り、林から霧が立ち上っていました。
5時57分 西空に残る丸い月 月齢16.4

6時7分 雲間から朝日が差す 東側 甲突川沿いの霧

6時11分 展望台からの南側風景 自然観察園は手前の林の下

右上に少しだけパークゴルフ場が見えています。自然観察園は山間の水田跡を利用して造られたようです。
自然観察園のオニバス

葉の表面にトゲがありますが、花はオニのイメージとは程遠い控えめなもので、10円玉程度(右上に拡大)の大きさです。
自然観察園のハス

まだ蕾がありもうしばらく楽しめそう

春に想像していたよりも元気に増殖していました。自然観察園までは坂道のため訪れる人は少なく、ちょっとした穴場です。
8時1分 パークゴルフの準備作業

4コース、36ホール、8時半から営業開始。落ち葉掃除が進んでいました。展望台が右奥上に見えています。
芙蓉に朝日が当たる

公園の右側を一周して汗だくですが、せっかくなので売店近くまで行き今朝も芙蓉を写しました。
トレーニングに励む若者たち

陸上競技の選手たちでしょうか、園内を何周も駆け回っていました。
いつもながらにカメラ片手のぶらぶら歩きでしたが、3km程度は歩いたような感じで、私も朝から気持ちの良い汗を流しました。