![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/43/8ef9accf78ef7479ce969cb2567abd11.jpg)
2月19日から、3泊5日で、フィリピンのセブ島への旅行を予定している。飛行機とホテルは、STWという旅行会社のツアーを利用し、現地のツアーは個別手配を行なった。早朝に成田からセブパシフィックというLCCを利用し、ホテルは、セブのマクタン島の最北端にある4星クラスのホテルである。そのホテルを選んだ理由は、南国ではシャワーだけのところも多いが、そのホテルではバスタブ付の部屋確約とあったからである。
到着日はホテルでくつろぎ、翌日は、空港近くの米軍のゴルフ場でゴルフを予定している。手配方法について、ツアー利用とか手配業者利用とか右往左往したが、最終的には、グリーンフィーの事前支払いによりティーアップの時間予約だけを行い、足は自力とすることにした。キャディが一人に一人付いたり、クラブを借りることから、日本でプレイするよりだいぶ割高になるので、やむを得ない選択であったが、詐欺にかかっていないか不安もある。ゴルフの後は、セブシティ市内のショッピングセンターを訪れる予定だが、体調次第である。
2日目は、アイランドホッピングという現地ツアーに入り、周辺の3つの島めぐりをする予定。苦手なラインによるツアー手配には苦労した。バーベキューの昼食付で、シュノーケリングもプランにあるが、トライするか未定である。南国らしく気温は平均29度前後と暑そうだが、天気予報はあまりよくないようである。のんびりできればそれで十分と考えている。最終日は、帰国便が真夜中出発なので、12時のチェックアウト後、市内観光と夜景の楽しめるディナー付きの現地ツアーに参加する予定で、夜中にホテルに戻り、空港まで送ってもらう予定である。夜中の出発で成田への到着は、早朝8時すぎとなるが、少しハードスケジュールなので心配である。予定通り、進めばいいが、トラベルはトラブルがつきまとうので、知らない街への個人旅行は特に、不安がある。無事帰還できることを祈っている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます