浪漫飛行への誘(いざな)い

海外旅行は102か国、海外旅行、世界遺産、飛行機、卓球、音楽、歌謡曲、初物、語学、仏教シリーズ等の趣味の世界をブログに

紅白歌合戦の思い出~ニューミレニアムの初日の出~

2019年12月30日 10時27分05秒 | TV番組

 

今年もまた、紅白歌合戦の日が来ようとしている。令和最初で、70回目という節目となるが、最近の紅白は出場歌手の半分位は知らない人ばかりで、正直言って見ていてあまり面白くない。今では、惰性で何となく見ているのが実情である。しかし、紅白には懐かしい思い出がいっぱいある。それは、何といっても、今から20年前の第50回の節目で、ニューミレニアムを迎えるタイミングでの紅白のことである。当時50枚位の観覧希望のハガキを出していたが、何とその1枚が見事に当選したのである。倍率は、208倍であった。今は、当選すると1枚につき2名が参加できるが、当時は、1名のみなので、孤独なものである。20年前はこの程度の倍率であったが、今は、当選ハガキ1枚につき、2名なので、当選数が半減しており、今年の場合は、1003倍の倍率であったとのことである。


その年は、12月30日から2泊3日で家族揃って伊豆の方に旅行している最中だったが、幸運が舞い込んだため、自分のみ1泊で旅行を切り上げ、NHKホールに向かった。会場に着いたのは、16時すぎであったが、ホールの前はすでに相当長い行列ができていた。座席券との引き換えは、アットランダムに行われるので、運を天に任すという感じである。約3500席の内、1階は900席、2階は1400席、3階は1200席位だと思うが、1階席の前の方は、審査員席を含め関係者用の特別席に確保されているようで、一般の観客用には、500席もなかったのではないかと思う。そんな待たずに引き換えが始まったが、座席券を見ると何と1階席の前から12列目のほぼ中央という目が飛び出るような座席であった。当選者は1名だけなので、一人での入場になるが、1階のロビーを見渡すとカップルで人にお礼の挨拶をしている人達を何組か見かけた。要するに裏口である。カップルで当たるなんて、天文学的確率であるから、カップルで来ている人はまずほぼ全員裏口であると推測する。あとで聞いた話であるが、NHKの役員とかは何枚が入場券を持っていて、個人的に招待ができるようである。


前から12列目なので、テレビにも何回か姿が映ることになった。また、最後に、今はもうやっていないが、当時は、紅白のどちらが勝ったかを数えるため、ボールが会場に投げられていた。審査員分と一般用合わせて十数個のボールが司会者から投げられたと思うが、その内、2個を片手でゲットした。ボールを投げると、ちょうど12列目の自分の周りにとどく感じで、ゲットした2個のボールは持ち帰ったが、もったいないので、事後、NHKに勤めている大学の同級生に頼み、ボールと応援うちわに司会の久保純子(当時NHKアナウンサー)の自筆の記念サインをもらった。


第50回という節目の紅白であったが、ニューミレニアムを迎えるということで、普段なら23時45分で番組が終了し、「ゆく年くる年」に移ることになるが、その年は、紅白の中継が終わっても、出演者が全員ステージに残り、会場の全員で、ニューミレニアムのカウントダウンを行った。出演者が全員24時過ぎまで、ステージに残ったのは、この時だけである。それにしても、生の紅白を見て、画期的なカウントダウンの場面に居合わすことができたのは忘れられない思い出となった。今の紅白は、知っている出場歌手が少ないので、どうかと思うが、テレビ観戦と生観戦とは雲泥の差がある。入場券の売買は禁止されているが、10万円位の価値は十分あるといえる。その後も毎年観覧申込ハガキを出し続けていたが、2011年になんともう一度当選した。2名が入場できるようになっていたので、子供二人に譲って大変喜ばれたが、残念ながら席は3階であった。1999年に当選した上、1階のいい席をゲットすることができたのは、奇跡的な確率で、一生の運をほぼ使い果たしたともいえる。


紅白観覧後、明治神宮にお参りし、そのまま、品川経由我が家に戻り、その足で羽田空港に向かった。品川では、ニューミレニアムにちなんだ2000番の切符を偶然手に入れることができた。羽田からは、千歳行のニューミレニアムのファーストフライトに搭乗し、朝6時44分に富士山頂よりも早く、日本で最も早くニューミレニアムの初日の出を拝むことができた。なんと、新聞報道によるとタレントの磯野貴理子さんも同便に搭乗していたようである。このような貴重な体験をしてから、早いもので、もう20年が経つ。紅白の生観覧ももうありえないと思うので、せめてテレビでその場の雰囲気を想像して見ることにしたい。


画像は、ゲットしたボール・応援うちわ・座席表、2000番の切符、ニューミレニアム初日の出


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近くの大衆食堂が幕を閉じる  | トップ | 大晦日と除夜の鐘 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

TV番組」カテゴリの最新記事