goo blog サービス終了のお知らせ 

透明な気圏の中から

日々の生活の中で感じたこと、好きな作家についての思いなどを書いてみたいと思います。

百年記念塔へ

2022-05-14 19:53:47 | 日記

曇りのち晴れ。最低気温10.5℃、最高気温17.6℃。

埋蔵文化財センター

ふれあいコース

百年記念塔

クルマバソウ

午後から埋蔵文化財センターを経由し、ふれあいコースを通って百年記念塔まで歩いてきました。

青い空に浮かぶ白い雲を背にして、大地から垂直に立つ記念塔は何か強い意志を持っているかのようです。

もやもやした世の中のあれこれをスパッと一刀両断にしてくれそうでもあり、頼もしく思えました。

そして、今日の新北のうた暦の掲歌は、時代を背負った一人の女性の心情が吐露されています。それはそのまま、貴重な証言であり、告発になっているようにも思えました。

それでは今日はこの辺で。

明日が皆様にとって良い一日となりますように・・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の雨が上がって | トップ | 葉桜を見ながら北海道道立図... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事