透明な気圏の中から

日々の生活の中で感じたこと、好きな作家についての思いなどを書いてみたいと思います。

ノーザンホースパークへ

2022-07-31 20:51:20 | 日記

曇りのち晴れ。最低気温20.7℃、最高気温31.0℃。

豚の角煮コチジャン煮込みプレート

馬に因んだソーシャルデスタントの注意書きが面白かったです。

苫小牧市美沢114‐7にあるノーザンホースパークへ出かけてきました。

パンフレットには1989年7月開園し、広さは478982㎡とあります。

涼しいかと思い描いていた苫小牧でしたが、夏本番の蒸し暑さ。

その暑さの中で、馬車に乗り、ボタニカルガーデンを歩くなどをして一汗かいてきました。

今年の夏の良い思い出になりそうです。

そして、本日の新北のうた暦の掲句です。コロナの感染者数が増え続けている夏本番の今の状況下で詠まれたのでしょうか。

それでは今日はこの辺で。

明日が皆様にとって良い一日となりますように・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百合が原公園へ

2022-07-30 19:02:39 | 日記

晴れ。最低気温18.0℃、最高気温26.7℃。

百合が原公園へ。百合の名が冠された公園に、百合の花が咲いている時に出かけるのは筋が通っているななどと思いつつ・・・・。

百合の花は一部は咲き終えていて、カサブランカなどはつぼみでした。

それでも、目を楽しませてくれた本日であった百合の花々です。

リリートレインに乗車。1周1.2キロを約12分かけて巡り、レール脇にさく百合以外の花々も楽しむことができました。

暑さ馴れしていな身には直射日光が強すぎましたが、湿気が少ないので凌げます。

また、公園の木陰は暑さを和らげてくれ、風が涼しさを運んできてくれたので、助かりました。

暑かったので、いつもはスルーしていた「あいすの城」にてバニラとストロベリーのミックスソフトを。一息つくことができました。

そして、今日は俵万智さんの短歌が掲載されていました。解説を参考にしながら、歌のイメージを思い浮かべているところです。

小さなイワウメのしずくに、「世界は映し出されて」いるという情景に目を見張らされました。

 

それでは今日はこの辺で。

明日が皆様にとって良い一日となりますように・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆参りと「CAFÉ OLD’TIMES. 北海道鳥濱珈琲館」と

2022-07-29 19:54:06 | 日記

曇りのち晴れ。最低気温17.7℃、最高気温28.8℃。

今日はお盆参りで生田原からお坊さんがみえました。

市の共同墓にも足を運んでお経をあげて頂きました。

その後、市内の「CAFÉ OLD’TIMES. 北海道鳥濱珈琲館(かふぇおーるどたいむす ほっかいどうとりはまこーひーかん)」にてお坊さんとランチタイム。

生田原のお話しに花が咲き、懐かしくも楽しいひとときを過ごすことができました。

 

今日は夕方から涼しい風がお部屋に入って来ています。掲句の解説に「風は吹き疲れると」とあり、なるほど風も吹き疲れることがありそうだと思いました。

 

それでは今日はこの辺で。

明日が皆様にとって良い一日となりますように・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道開拓の村・夏日和

2022-07-28 22:08:02 | 日記

曇り時々晴れ。最低気温20.5℃、最高気温26.5℃。

旧田村家北誠館蚕種製造所

2令の蚕

蚕のライブ映像(拡大されているので見やすくなっています。)

田村家前の畑と桑

蕎麦がまた伸びていました。

農村群の菊田家とリンゴ園

北海道開拓の村へ。

2週間ぶりの村はハマナスの花が実となり、リンゴの実も一回り大きく育っていました。

蕎麦も一段と背丈が伸びて立派です。

 

本日も農村群にある旧田村家北誠館蚕種製造所の担当でした。

先週から蚕の飼育が始まり、本日は2令。小さいながら、桑の葉に穴が開いているのを見ると、食がそれなりに進んでいたようです。10時と14時の2回、給桑しました。じっと見ているのは性に合っているのか、飽きることはありませんでした。

夏休みに入ったこともあり、子ども連れの来村者が多かったです。東京、千葉、大阪、日本語を話せる外国の方や地元の方々がお見えになり、2令と小さいながら蚕の様子に興味を持って下さったようです。

 

次回のボランティア活動日は8月第2週の予定。北海道の8月は10日過ぎあたりから秋風が吹き始めることが多いので、今日が村での夏の見納めとなるかも・・・・。

ということで、夏日和となった開拓の村の様子を農村群を中心にアップしました。

 

それでは今日はこの辺で。

明日が皆様にとって良い一日となりますように・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集団健診へ

2022-07-27 19:28:10 | 日記

曇り時々晴れ。最低気温19.9℃、最高気温29.5℃。

市で行っている国保の特定健診が我家から徒歩5分の文京台地区センターで、出前健診として肺・大腸がん検診・肝炎ウィルス検診と一緒に実施されるというので、出かけてきました。

特定健診の内容は診察・問診、身体測定(体重・慎重)、血圧測定、血液検査、尿検査、心電図検査です。

全行程、約30分で終了しました。

各ブースの担当の方々は皆さん、親切で、てきぱきと対応して下さり、不安なく受診できました。

特に採血を担当されていた男性の方の腕の良さには感心しています。我家に戻っても採血跡はきれいなもので、少しも紫色になっていませんでした。肝炎ウィルスの検診も希望したため、通常3本のところ4本の採血となったにもかかわらずです。

さて、入院などで検査を受けていたので、こうした市内の健診・検診を受けるのは久しぶりでしたが、この度は思い切って受診して良かったと思っています。

今日の日中はじりじりと焼けるような日射しがあり、暑かったのですが、19時を過ぎる頃には急に涼しくなってきました。

解説の「北国の夏は日中どれほど暑くとも、夕方には気温が急に下がるものだ。」とある通りです。

新北のうた暦の掲句と当地の今日の気象状況があまりに似ているので、なるほどと思いながら読み返しています。

 

それでは今日はこの辺で。

明日が皆様にとって良い一日となりますように・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人形劇「ねずみ経」とコスモスと歌暦と

2022-07-26 20:18:52 | 日記

曇り時々晴れ。最低気温15.7℃、最高気温28.0℃。

地区センターで友人たちと練習してきました。

人形劇での私の役どころはお坊様と泥棒です。この人形たちがすっかり相棒になってきました。

演劇と違って、人形劇は人形に魂を入れ込むことで、人間の状態ではできないことができるのです。これはなかなか楽しい経験かと。

練習を終えて我家へ戻ったのは夕方近くでした。

我家の庭では咲き始めたコスモスが風にそよいでいます。今年の庭はコスモスでいっぱいになりそう~。

本日の新北のうた暦の掲歌です。

稚内には先日、列車の旅で赴いてきました。稚内駅は「最北端」の駅。「ナカハラカオリ」というカタカナ書きの名前と歌のコレボレーションが粋な感じを醸し出していると思いました。

 

それでは今日はこの辺で。

明日が皆様にとって良い一日となりますように・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珈琲館と野幌森林公園と藤城清治氏の作品と

2022-07-25 18:46:38 | 日記

曇りのち晴れ。最低気温18.1℃、最低気温25.3℃。

珈琲館にて(たっぷり野菜のハムチーズサンド&コーヒー)

キンミズヒキ

ヤブハギ

ミミコウモリ

ノラニンジン

美容院からの帰りにいつものように近くの商業施設内の珈琲館にてランチタイム。

 

我家に戻り、野幌森林公園を歩いてきました。咲いている花々の顔ぶれは秋を想わせるものです。

涼しい中で見る空とそこに浮かぶ雲にも秋の気配が感じられて、ふっと淋しくなってしまいました。

夏はこれからなのだと言い聞かせてみたものの・・・。

 

そして、本日も北海道新聞のコラム「朝の食卓」を。

北海道新聞・7月23日付け

生田原は家人の故郷で、この記事で取り上げられている「ちゃちゃワールド」には何度も足を運んだことがあります。

館内には世界各国から集められた木の人形が展示されていますが、このコラムで注目している藤城誠清治氏の影絵作品「光彩陸離」には圧倒的な威力を感じました。

おそらく、藤城氏が一番精力的にお仕事をされていた頃の作品ではないかと想像しています。だとしたら、この作品が規模の大きさのみならず芸術性の高さにおいても氏の最高の作品として、今後も光彩を放つのだろうと思いました。

過疎化の波にさらされている生田原町の誇るべき貴重な財産の一つとして、「ちゃちゃワールド」と共に大事に守られ続けてほしいと願っています。

 

それでは今日はこの辺で。

明日が皆様にとって良い一日となりますように・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道立図書館へ

2022-07-24 20:09:37 | 日記

晴れ。最低気温19.0 ℃、最高気温22.7 ℃。

北海道立図書館へ。夏休みシーズンを意識した展示が見られました。

夏休みが始まるというのに、涼しい日々が続いています。このままだと、夏休みのイメージが湧かない気がして・・・。

そこで、資料(マイブログなど)を見ると、当地は7月に入ってから、まだ1日(7月3日)しか30℃超えの真夏日がなかったのでした。

ちなみに昨年の7月は、暑かったのです。

7月1日から7月15日までは夏日が5日、25℃未満が10日。

7月16日から7月31日までの16日間は30℃超えでした。(16日間の内訳は、30℃以上35℃未満の真夏日が13日、35℃以上の猛暑日が2日。)

クーラーがない我家で、夏バテ状態だったことを思い出しました。

昨年は全道的に暑かったようで、これを機にクーラーを買い求める家が多かったようです。ですが、我家は購入せず仕舞いで、この夏も扇風機で凌ごうと思っているところです・・・・・。

北海道新聞7月22日付け

先日のコラム「朝の食卓」です。「人生のプラスとマイナス」というタイトルに引き寄せられました。

「そんな作用・副作用が連綿とつながってくのが、あるいは人生ってものの不思議な正体なのかもしれない。」との結びにごく自然に頷いている自分がいました。

 

それでは今日はこの辺で。

明日が皆様にとって良い一日となりますように・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江別市の王子稲荷神社前の紫陽花

2022-07-23 21:07:27 | 日記

雨のち晴れ。最低気温17.9℃、最高気温23.9℃。

午後から、「王子エフティックス江別工場」の敷地内にある稲荷神社前の道路脇に咲く紫陽花を見てきました。今年もそのボリュームと様々な色合いに魅了されました。

紫陽花の花言葉は、「移り気」や「浮気」「無常」だそうです。 この花言葉は、あじさいの花の色が時期によって変化することから付けられたとのこと。

色別の花言葉はそれぞれ、青色は「辛抱強い愛情」、ピンク色は「元気な女性」、白色は「寛容」と、上記の「移り気」「浮気」「無常」とは格段の差があるなと思いました。

「手まり咲き」の花と思える部分は装飾花で、その装飾花を分け入るようにしてよく見ると小さな花があります。これが、本当に可憐で宝石のように美しく、しばし、見入ってしまいました。


狭義のアジサイ(ホンアジサイ)は、日本で原種ガクアジサイから改良した園芸品種で、ガクアジサイに近い落葉低木。6月から7月にかけて開花し、白、青、紫または赤色の萼(がく)が大きく発達した装飾花をもつ。ガクアジサイではこれが花序の周辺部を縁取るように並び、園芸では「額咲き」と呼ばれる。ガクアジサイから変化し、花序が球形ですべて装飾花となったアジサイは、「手まり咲き」と呼ばれる。

 

一般に花といわれている部分は装飾花で、大部分が中性花からなり、4枚の萼片が大きく変化したもので、花弁状で目立つ。中央にある両性花は極小で目立たず、退化した雄蕊10本と雌蕊3 - 4本がある。数え方は「◯朶(だ)」という。

以上ウキペディアから


 

そして、今日の新北のうた暦の掲歌です。力強さと変わらぬ率直さが備わったトップアスリートの大坂選手。北海道との縁も深いとのことで、なおさら、ずーっと応援し続けようと思いました。

それでは今日はこの辺で。

明日が皆様にとって良い一日となりますように・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えこりん村へ

2022-07-22 22:01:33 | 日記

曇り。最低気温15.9℃、最高気温27.1℃。

ローズガーデン

サーペンタインガーデン

トレーラーに揺られて動物たちの放牧風景や庭園を眺めてきました。この乗り物でしか入れないところから写したのが下の池の写真です。

チェルシーツリーハウス

この銀河庭園を設計したバニー・ギネス女史が1995年に、チェルシーフラワーショーで金賞を受賞した「小説家の家」を恵庭に合わせて再現したもの。

えこりん村オリジナルソフトクリーム(トマト)

午後から高速を使って、恵庭市牧場277-4にある「えこりん村」へ。

バラの時期は過ぎていると思い、あまり期待をしないで出かけたのですが、なんと良い意味で裏切られました。

バラの他にも美しい花々が手入れの行き届いたテーマごとの庭で風に揺られていたのです。

また、広々とした野原とそこここに点在する木々の緑。この豊かで牧歌的な風景にも癒されました。

そして、本日の新北のうた暦の掲句です。石狩管内に住んでいながら、まだ本郷新氏の手による「石狩ー無辜の民」の作品を見たことがありません。

思えば、北海道開拓の担い手の多くは無辜の民だったと言えるのでしょう。

例えば石狩浜へたどり着いた方々はその地点が北海道への第一歩となり、その後の労苦の始まりだったのかもしれません。

この句と解説を通して当時の開拓事情や強靭な開拓者精神が偲ばれました。

 

それでは今日はこの辺で。

明日が皆様にとって良い一日となりますように・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義母の検診と野幌森林公園と

2022-07-21 20:11:56 | 日記

曇りのち晴れ。最低気温17.5℃、最高気温25.5℃。

院内中庭

検診先の病院

桂コースを望む

エゾユズリハコース

自然ふれあい交流館

今日も最高気温が25.5℃と暑からず、寒からずで、身体に無理がかからずに元気で過ごせています。

午前中、義母の定期検診へ。この度も異状なしとのことでホッとしています。

我家に戻った後、日中の日差しを避けて、夕方、野幌森林公園を歩いてきました。

時おり吹いてくる風は涼しく、町内会一周を変更して、野幌森林公園大沢口の昭和の森のカツラの木まで歩を伸ばすことに。

スカッとした夏の青空は濃さを増した緑や白樺の幹の白さをしっかり引き立てているようでした。

夏が去ってしまわないうちに、今年もちょっとした夏の光景を、パズルのかけらを拾い集めるように、一つずつ目に留めておこうと思います

そして、新北のうた暦の掲句です。コロナ禍で中止になっていた花火大会や夏祭りが再開されてきています。

夏祭りに夜店はつきもので、夜店は祭りの雰囲気を盛り上げるのに一役かっていると思えます。

その真偽はともかく、この句の舞台はその夜店の一つのようです。

そこでの出来事が詠まれたこの句から、夏祭りの「高揚感」が伝わるとの解説になるほどと思いました。

 

それでは今日はこの辺で。

明日が皆様にとって良い一日となりますように・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野幌森林公園と「新北のうた暦」と

2022-07-20 20:12:51 | 日記

雨のち晴れ。最低気温18.9℃、最高気温25.8℃。

習い事の帰りに野幌森林公園へ。

夏日となった今日ですが、森の中は涼しかったです。

大沢コースのオオウバユリの多くは花の時期を終え、実をつけ始めていました。

中には、後れをとって、今、花を咲かせているものもあり、つい応援したくなったりもして・・・。

そして、本日の新北のうた暦の掲句です。

「完成することはないと知りながら、ピースを嵌め続ける。」との解説に、時空間の奥行きをも詠みこんでいたのかと解説者の読みの深さに敬意を表したくなりました。

毎回、何かと刺激的なひとときとなる、新北のうた暦です。

 

それでは今日はこの辺で。

明日が皆様にとって良い一日となりますように・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新札幌へ

2022-07-19 20:41:05 | 日記

晴れ。最低気温14.7℃、最高気温27.0℃。

所用で新札幌へ。お仲間とアークシティホテル・レストランアバンティにてランチタイム。

今日も和定食を頂きました。

我家へ戻り、夕方になっても暖かさが残る町内を一周してきました。

暮れゆく空には画家が腕を振るったかのような雲のアートが広がっています。自然という名の偉大な画家の手になるアート。これにはいつも目を見張らされるばかり。

 

本日の新北のうた暦の掲歌です。

爽やかさと愛しさが歌に詠み込まれ、作者のまっすぐな暖かい心が感じられます。そのエキスが読者のこちら側の心をも、清々しい空気で満たしてくれた気がしました。

 

それでは今日はこの辺で。

明日が皆様にとって良い一日となりますように・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「市民アート5年展えべつ」へ

2022-07-18 17:23:10 | 日記

雨のち曇りのち晴れ。最低気温18.4℃、最高気温23.1℃。

 江別市西野幌114-5にある江別市セラミックアートセンターの2F企画展示室で開催中の「市民アート5年展えべつ」へ出かけてきました。

 江別市民美術展は、市民を対象とした公募展として昭和61年に第1回が開催され、令和2年度に35回を数えたそうです(令和3年度は中止)。

 今回の受賞作品展は、第31回(平成28年度)から第35回(令和2年度)までの入賞作品と実行委員の作品を一堂に集めたものとのことです。

 力作の数々に見入ってしまいました。絵画は心身に良いものです。

 サイズは小さいのですが、また、はがき絵を描いてみたくなりました。夢は描き溜めたはがき絵をささやかな本にすること・・・・。

 

それでは今日はこの辺で。

明日が皆様にとって良い一日となりますように・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクランボ

2022-07-17 20:33:55 | 日記

曇り時々雨。最低気温17.6℃、最高気温22.7℃。

昨日、知人の方からサクランボが届きました。つややかさと深みの紅色が印象的です。名前は「紅さやか」とのこと。

今日、人形劇の練習があり、メンバーの皆さまにおすそ分けしました。

おすそ分けには贈り主の暖かな気持ちも添えられたかなと思います。

練習を終えて、北広島市のふれあい学習センター(夢プラザ)を出る頃は傘が必要なほどの大雨でした。

結局、我家へたどり着くまで車のワイパーはつけっぱなしで、対向車などが跳ね上げた水しぶきを浴びつつの運転となりました。久しぶりに緊張しましたが、無事に戻ることができ、ホッとしています。

さて、今日の新北のうた暦の掲句です。積丹半島の港町のひとつが舞台なようで、以前、訪ねた時の景色が思い出されました。結句の「月涼し」が心に残ります。

 

それでは今日はこの辺で。

明日が皆様にとって良い一日となりますように・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする