透明な気圏の中から

日々の生活の中で感じたこと、好きな作家についての思いなどを書いてみたいと思います。

茨城空港へ

2015-05-31 21:16:04 | 日記

晴れ。最低気温11.6℃、最高気温19.0℃。

茨城空港へ。茨城県水戸の最低気温18。9℃、最高気温28。6℃は北海道のわが町とは約⒑℃ほども高い。畑の一部では小金色になった麦が収穫されていた。さすがに関東は北海道とは違って、気候や風土が違うのだと実感した。

                       

                                    《稔った麦》

「空の駅 そ・ら・ら」にて早めのランチを頂くことにしたのだが、バイキングメニューに野菜が多かったのも、安心で嬉しいことだった。北海道では地物野菜が出回るのはもう少し後になるので、この辺りにも、違いがあるなと感じたのだった。

この後、「国営ひたち海浜公園」、「袋田の滝」、NHK朝の連続テレビドラマの「花子とアン」「おひさま」のロケ地となった「旧上岡小学校」を尋ねた。

慣れない小型のパソコンで旅先からメッセージをと思ったのだが、本日はこの辺で。

                       

                        《国営ひたち海浜公園内を走るシーサイドトレイン》

                       

                       

                                 《袋田の滝》

                       

                                  《旧上岡小学校》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野幌森林公園大沢口

2015-05-30 21:18:19 | 日記

晴れのち曇り。最低気温13.5℃、最高気温23.3℃。

日中は寒がりの私でも暑いと感じられる日でした。だからというわけではないのですが、夕方になってから大沢口へ向かいました。途中の道端でギンランを見つけました。また、大沢コースではオオハナウドが次々と花を咲かせ、幻想的な風景になっていました。

                  

                                    《大沢口 17:08》

                  

                                   《ギンラン 17:00》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイナップル収穫の時

2015-05-29 20:00:55 | 日記

晴れ。最低気温13.5℃、最高気温23.5℃。

我家のパイナップルは実全体が黄色味を帯びて、良い香りがしてきました。いよいよ収穫の時が来たようです。実を支えていた部分にハサミを入れ、収穫作業に入りました。冠芽を切り離し、実を二つに割ると、目にも鮮やかな黄色に熟したパイナップルが現れ、香りがぱあーっと辺りに漂いました。さらに切り分けて口に運ぶと、甘ずっぱいフルーティな味が口の中に広がりました。

厳寒の冬を幾度も乗り越え、パイナップルが実を結び、我家の食卓を彩ってくれました。邪魔にされながらも頑張ったパイナップルはハッピーエンドを迎えたのでした。以下、本日(5月29日)撮影の写真です。

                          

                     

                             

                             

                             

                                         《丈 約11㎝》

                             

                                         《幅 約10㎝》

                             

                                        《冠芽 45㎝》

                             

                                        《重さ 525g》

                             

                             

                             

                             

                                     《直径21.5㎝のお皿に》

                    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野幌森林公園桂コース

2015-05-28 21:42:24 | 日記

晴れ。最低気温7.4℃、最高気温19.2℃。

今日は野幌森林公園桂コースを散歩する。大沢口から桂コースを歩き、続いて途中から大沢コースの一部を通って大沢口に戻るコースだ。桂コースはアップダウンが多いので、膝を痛めたりしているうちにずいぶん長い間この道を歩いていなかったなと思う。

桂コースと銘打つだけあって桂の良い香りが立ちこめていた。ゆるやかな坂を下り、東屋を右手に見ながら今度は上り坂になる。その上り坂の途中にノビネチドリを見つけた。幸運なことだと思い、来年もまた咲いてくれることを願いながらその場を後にした。

そして、大沢コースでは大輪のオオハナウドが咲き始めていた。

                     

                     

                                    《ノビネチドリ ラン科 桂コース》

                     

                     

                         《オオハナウド セリ科 大沢コース 下から見上げるとまた情趣が深まる。》

                     

                                     《ツクバネソウ ユリ科 桂コース》

                     

                                 《5枚葉のツクバネソウ 同上  同上》

             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野幌森林公園野花の宴

2015-05-27 21:56:52 | 日記

晴れ。最低気温9.7℃、最高気温19.7℃。

爽やかな初夏の一日となった。久しぶりに訪れた野幌森林公園。大沢口からエゾユズリハコースを通り、大沢コースの一部を通って再び大沢口へ戻る。途中、6種類の野の花を見つけることができて、スキップしたくなる気分となった。毎年、条件がそろったころあいを見計らって咲きだす野の花。その律義さに感心する。そして、懐かしい友人に会ったような気がしてホッとする。でも、大沢口付近で昨年見たシラネアオイは今年、何度も探したけれど見つけることができなかった。薄紫の花弁をつけたこの花は、美しいが故にそこに咲き続けることができなかったのではと思うと何だか切ない。

                  

                                                              《大沢口》

                  

                              《クルマバソウ アカネ科 エゾユズリハコース》 

                  

                                《コケイラン ラン科 エゾユズリハコース》

                  

                               《ホウチャクソウ ユリ科 エゾユズリハコース》

                  

                              《ズダヤクシュ ユキノシタ科 エゾユズリハコース》

                  

                                《オオアマドコロ ユリ科 大沢コース》 

                  

                                《ギンラン ラン科 ふれあいコース》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイナップル実りの時

2015-05-26 20:06:36 | 日記

晴れ一時雨。最低気温9.5℃、最高気温19.0℃。

我家のパイナップルです。日当たりの良い居間に移してからほぼ一週間が経ちました。ここ数日、下の方から黄色味を帯びてきました。心なしか香りもするようで、収穫の時が迫ってきているようです。葉を植えてから今年で6年目あまり。水ばかりで栄養になる肥料もあまりあげず、ほとんど放っておいたのに、よくここまで成長し続けたものかと感心するばかりです。さて、いつ、どのように収穫したものでしょうか。                                   

                  

                  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郷原宏氏文芸講演会へ

2015-05-25 18:57:51 | 日記

晴れ。最低気温2.6℃、最高気温17.3℃。

昨日、北海道立文学館へ「渡辺文学のヒロインたち」と題する講演会を聴きに出かけました。講師は詩人で文芸評論家の郷原宏氏です。安宅夏夫氏との共著に『渡辺淳一作品に見るヒロインたちの生き方』(1999年、KSS出版)があるとのことです。

14時からの80分間にわたる講演でした。開口一番、北海道の今は「爽快で気持ちが良く、これは初期の渡辺文学の短編に通じるものです。皆さんはこの自然、風土を渡辺さんと共有していることになりますね。」と話されていました。緑が日々移り変わりながら美しい色合いを見せてくれるこの季節、まさにリラ冷えとなったこの時期に来道して下さったからこそのこの言葉をとても嬉しく思いました。

              

                            《北海道立文学館内に展示されていたポスター》

              

                                    《開始を待つ会場風景》

              

                                       《配布された資料》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4回池澤夏樹講演会へ

2015-05-24 19:57:49 | 日記

晴れ。最低気温℃、最高気温℃。

先日、池澤夏樹氏の講演会にでかけました。氏が北海道立文学館館長に就任したことを記念して、「日本文学 遠い古代から今の時代まで」と題する連続講演会が企画されたそうです。今回はその第4回目で、午後6時から約1時間の講演は明治期の文豪3名(樋口一葉、夏目漱石、森鴎外)をとりあげ、当時のエピソードを交えた興味深いものでした。

北海道立文学館は水と緑豊かな中島公園内にあり、落ち着いた雰囲気に包まれています。リラの花咲く札幌で、その道の達人から文学の薫り高いお話を伺うことができ、潤いのあるひとときとなりました。

                

                                      《菖蒲池》

                

                                《藻岩山と菖蒲池》

                

                             《中島公園内 セザンヌ風に見えました》

                

                                    《北海道立文学館》

                

                                         《同上》

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンシロチョウとコンロンソウ

2015-05-23 19:19:26 | 日記

曇りのち晴れ。最低気温10.4℃、最高気温21.3℃。

午後から野幌森林公園を散歩する。この時期は迎えてくれる野の花の顔ぶれが少しずつ入れ替わるのが楽しみとなる。そして、蜜を吸うチョウの姿と出会えるのも嬉しいことだ。

たんぽぽはわたぼうしになって、よい風を待って飛び立とうとしていた。木々の葉の重なりは緑のグラデーションとなり、張り巡らせた枝の線とのバランスが美しかった。

                 

                           《モンシロチョウとコンロンソウ 大沢口13:26》

                 

                                        《ふれあいコース》

                 

                                       《大沢口》

                 

                             《ふれあいコース 自然交流センター付近》

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「リタの料理レシピフェア」へ

2015-05-22 20:22:48 | 日記

曇りのち晴れ。最低気温7.7℃、最高気温20.8℃。

札幌の大丸8階の三省堂書店内にはおしゃれなカフェがあり、期間限定の「リタの料理レシピフェア」が開催されていました。先日はリタさんの写真を見たこともあり、リタさんのレシピを大丸風にアレンジしたメニューというフレーズに誘われ、「サーモンとクリームチーズのサンドセット」を注文しました。本屋さんという落ち着いた雰囲気の中で、ワッフル、アイスクリーム、サンドイッチ、紅茶といずれもすべて美味しく頂きました。

                        

                

           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑映える野幌森林公園

2015-05-21 18:58:30 | 日記

雨のち曇り時々晴れ。最低気温8.5℃、最高気温14.4℃。

雨に洗われ、森林公園は目にも爽やかな緑に包まれていた。緑色も多種多様だろうが、今日の草や木々の緑は格別だった。悪魔が住みつこうとしても、この緑を見た人の心にはいつまでも留まってはいられなくなるだろう。そんなことを想像してしまうほどに、どこまでも行っても美しい緑だった。

                  

                                     《野幌森林公園大沢口》

                  

                                 《野幌森林公園大沢コース》

                  

                                     《大沢口を振り返る》

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ニュースの見出しに込めた思い」という講座

2015-05-20 20:46:38 | 日記

晴れのち雨のち雨。最低気温8.7℃、最高気温18.0℃。

昨日、全10回のかでる講座の2回目があり、聴講してまいりました。前回に続き、140名収容の会場は満席とのことで、年齢にかかわりなく知的好奇心を満足させようという方が多いことに感心します。こんな風に生涯学習が謳われる時代はある意味、平和であることの証しかもしれません。

それはともかく、講座名にあるように本日の講師は北海道新聞社の編集局のトップフォーのお一人でした。

「いい見出しとはローカルであれ」とは配布資料の最後の11ページの下段に記されていました。ここは講師の方の主張として大事だという箇所かと思います。以下原文のままを。

●道民の読者に寄り添う、読者の気持ちに合った見出し→高みに立たない

●権力の側に立たない→ローカルであること

マスコミに携わる方の覚悟をお聞きすることができ、こちらも襟を正さなくてはと思ったのも事実。

さて、本日の北海道新聞ですが、さっそく、見出しに注目です。「『報奨旅行』で北海道 急増」という一面の記事は海外企業が報奨旅行先として北海道を選ぶ例が増えているというもので、北海道民の一人として嬉しく思いました。

昨日の学習を踏まえると、これは私たち道民への「愛ある見出し」かと・・・・・・・。

 

                        

                                  《A4版の配布資料の表紙》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹鶴リタの写真展へ

2015-05-19 19:42:40 | 日記

雨時々晴れ。最低気温9.4℃、最高気温14.0℃。

札幌へ出かけました。ライラックは満開でした。強い風に雨も交じる天候にもめげず、ライラックは元気に咲いていました。

ところで、私のパソコンは一週間も前から「かぜ」と打ち込むと「風邪」と変換してくれます。パソコンといえど、心身の状態という個人の些細な情報を察知して反映させるものかと可笑しくなってしまいました。知らず知らずのうちに「風邪気味」などと何度も打ち込んでいたのでしょうか。パソコンからすれば、「また風邪なのだろう」と忖度したのでしょう。早く、風邪をすっきり治さなければとこんなところからも思います。季節柄か、「風」という言葉を毎回のように使っていたような気もします。

さて、札幌の大丸百貨店6階グリーンパティオにて「『マッサンの妻 竹鶴リタ』が愛した家族、暮らし、夢・・・・」と題して竹鶴リタさんの幼少の頃や十代の頃の写真、家族の写真などが多数展示されていました。リタさんは才媛で、芯の強い方だったのでしょう。竹鶴さんへの思いも強かったのでしょうが、リタさん自身が聡明で豊かな才能に恵まれていたからこそ、想像できないほどの困難を乗り越えることができたのかと思いました。

何より、今より偏見が強かったと思われる当時、スコットランドから日本へお嫁に来て、戦争中も故国へ戻らることなく敵国となったこの地で暮らしとおすことができて、本当に良かったと思わずにいられませんでした。

                      

                      

                      

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野幌森林公園緑濃く

2015-05-18 21:35:54 | 日記

晴れ。最低気温1.4℃、最高気温20.6℃。

午前、日が高くなったころに野幌森林公園を散歩しました。久しぶりの公園もそこまでの並木も緑の色が濃くなり、逞しさを感じさせていました。大沢コースではコンロンソウやマイヅルソウが咲き始め、ウグイスはずいぶん上手に鳴いていました。自然の営みは日々「まじめにコツコツ」、しかしながらある時は大胆に執り行われているようです。人間は、あらゆる自然の一つの小さなパーツにすぎないことを感じながら、明るい日差しの中を歩きました。

                  

                 

                 

                 

                                   《コンロンソウ 大沢コース》

                 

                                《マイヅルソウ  大沢コース》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイナップル

2015-05-17 21:23:41 | 日記

晴れ一時雨。最低気温4.8℃、最高気温13.9℃。

「パイナップルは順調に育っている。大丈夫だ。」と言いたいところなのですが・・・・・・。冠芽は39㎝と4月29日から8㎝の伸びで、実の上下の長さは12㎝と変わらなかったです。多分、実の中身は充実してきていると思われるのですが、外からは見えず、重さを測るにはもぎ取らなければならないので、それをすると成長はそこで止まってしまうため今はできません。つまり、分からないということです。

中身がよく分からないのに、「絶対に大丈夫だ」などということは、「絶対」にありえないと思った方が真実味があると思う今日この頃です。

                

                

            

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする