goo blog サービス終了のお知らせ 

透明な気圏の中から

日々の生活の中で感じたこと、好きな作家についての思いなどを書いてみたいと思います。

春の陽気とつららの歌と

2025-01-28 19:09:05 | 日記

晴れ。最低気温-8.6℃、最高気温0.3℃。

最高気温が連続7日間プラスとなっています。

本日も晴れて暖かく、春の陽気を感じさせる日となりました。

2018年2月4日撮

解説には「この歌ではつららが朝日を受けてしずくする。」と。

「この一滴から次の循環がスタートすることを想うと『うぶごゑ』の表現にも納得する。」とも。

つららが「たまゆらの生」を得て、一滴ずつを凍らせて育っていく姿を想像しました。つららのかそけき命は朝日を受けて誕生し、育ち、春に向かう中で消滅していくのです。

「朝日さす軒のつららは輝きてうぶごゑあげるたまゆらの生」とつららの生まれる場面が美しく幻想的に詠まれ、はかなく消えゆく運命に寄り添う歌のように感じました。

 

それでは今日はこの辺で。

明日が皆様にとって良い一日となりますように・・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 除雪作業と新北のうた暦と | トップ | 卓上四季から »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事