ふれあいの森特派員

ながら川ふれあいの森で見つけた生き物たちや風景など盛りだくさんの情報をお届けします!ときどきチェックしてね(^_-)~♪

7月2日の出来事・・・

2020-07-07 16:25:05 | 植物

                 バラ科 ナワシロイチゴ

花の色の紅色がとても綺麗なネムノキが有ったので写真を撮ろうと近寄ったら足元にこんな景色が・・・とてもたくさんのナワシロイチゴが熟しています。これは何とかしないといけないと次の日に摘みに行きました。

どうですこの色つや・・・900g摘んで来ました。ナワシロイチゴは種がしっかりしているので裏漉しが大変です。約500cc位のジュースが採れます。

鍋に入れた状態です。味を見ながらお砂糖を適宜加えていきます。弱火でトロトロと1時間位かけて水分を蒸発させます。仕上げには色止めのレモンを少々。冷めるとゼリー状になrのですね。それをジャム状態までかき混ぜて出来上がりです。

100g入りの無添加ナワシロイチゴジャムが3個出来上がりました。味は当然言わずもがなです。

マメ科 ネムノキ

こちらがそのネムノキです。何とも言えない柔らかな花姿が大好きです。一日花ですが次から次に咲くのでそんな風に思っていない方もお見えです。

ご覧になってお分かりの様に沢山の蕾が付いているでしょう。普通花と言えば花弁が有るものですがネムノキの花弁は根元に有るのですがほとんど目立ちません。皆さんが花だと思っている淡いピンクの物はシベの塊です。

根元にある緑色しているのが花弁です。糸状の物は全てオシベとメシベです。黒丸で囲ったところをご覧ください。ほかの花弁とちょっと違うのが確認できますか?

もう少しわかりやすいように手前の花弁を取り除きました。この花弁の所にあけ蜜が出るのです。蕊の塊の真ん中に位置しているので蜜を吸おうとすると他の蕊に触れる確率が高くなるのです。

夕方開いて朝にはしぼむのがネムノキの花ですが咲き始めの夕方はオシベがとても元気でいまにも花粉を飛ばそうとしているかの如くです。この花の白い色の雌蕊が1本ありますが分かりますか?

オシベ

これが夕方咲き始めの状態です。クシャクシャの蕊の塊ですが短時間でまっすぐに伸びあがります。自家受粉を避けるために雄性先熟になっているので咲き始めはオシベが元気です。

メシベ

こちらが朝方の状態ですオシベの花粉が見当たらないでしょう。元気なのは白い色のメシベの方だけです。樹木でも生き残るための知恵を出しながら進化しているのですね・・・ちなみに花が落ちてもとってもいい香りがします。機会が有れば匂いも嗅いでみてください。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする