ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

除染廃棄物が流出

2015-09-11 22:28:49 | ニュース

除染廃棄物、82袋が川に流れる 福島・飯舘村

http://www.asahi.com/articles/ASH9C5FX9H9CUTIL068.html?iref=comtop_6_06

 

各地に爪痕を残しながら、ようやく、大雨が峠を越えた。

しかしながら、床上浸水、床下浸水、河川の氾濫、がけ崩れ、などで孤立しているひ人は166人、行方不明者も23人。

というなかに、除染廃棄物が川に流れだしたのが、82袋。

回収できたのは、45袋という。

 

またしても、予期せぬ自然災害に翻弄されている放射性物質の存在が露呈した。

地震も雷も、台風も大雨も日本国内では、いつ起こるかはすぐにはわからない。

 

台風が来る。

大雨になると警報が出ていたのに、流出を防げなかった。

そして回収もすべてはできなかった。

想定外で今回の事も見逃していくのか。

 

すべて予想することは、難しいのが自然の猛威。

それを予測して、完全な備えをすることが、要求されて当たり前のことではないのか。

 

危険なものを扱うなら、それをきちんと防ぐ手だてが出来なければ利用すべきではない。

それほど、危険なものを何故利用するのか。

 

防御もしきれないものを利用する価値はないと思う。

利用するのは、人の生活のためのはずだから。

 

危険を防げない危険なものをこわごわ使う意味はないだろうと思う。

 

原子力を使うということは、少なくとも庶民のためではないとしか思えない。


バスの雑学

2015-09-11 19:38:07 | 日記

基本的に乗り物は好き。

但し絶叫マシン、は嫌い。

ハングライダーやヘリコプターには、乗ってみたいとは思う。

車の類は、バキュームカー以外は、運転してみたい。

但し、運転技術には自信がないので公道を走ることはまずない。

ショベルカーは一度動かしたことがあるのが自慢。

 

なので、バスは路線バスも観光バスも、高速バスも好き。

運転しなくてもいい。

ゆったり腰かけて、周りの景色を眺めたり、カラオケがあったら歌ってみたい。

最近は、鉄道を利用することばかりでめったにバスにのることがない。

 

8月に乗ったのが久しぶりだった。

 

バスの会社にしばらくいたことがあった。

バスガイドをバイトでしようかと思って門をたたいた。

対応してくれた総務の人は、たまたま、事務員の空きがあるということで、事務員の仕事を世話してくれ、2年弱バス会社の一員になったことがある。

勤務先は、その頃の「本社」路線バス乗務員のターミナルにもなっていて、休憩をとる運転手たちが集まって休憩していた。

インスタントのラーメンを手早く作って食べていたのを思い出した。

一人顔見知りが出来、時折、休憩室であったり、路線バスで乗り合わせることがあり、嬉しかった思い出もあった。

 

もう、定年になって、年金生活をしているだろう。

 

思いでの多いバス。

良く、利用していたころの小さい懐かしい思い出はまだまだある。

しかし、わが身を犠牲にした運転手さんの話は、いたたまれない思いだった。

「そんな、そんなことって!」

尊い犠牲があって安全が見直される。

ああ、バスにもあったんですねぇ。

 

「タイトルに偽りアリ!」

でもこの話は外せないか。

 

バスの面白すぎる雑学話

何と停留所の数が167か所、そんな路線バスがあるって、知ってた?!

謎解きゼミナール 編

河出夢文庫

ISBN978-4-309-49862-1


まわり道

2015-09-11 11:07:28 | 日記

人生においてもまわり道がある。

まわり道は、有意義なものになりうる。

いや、まわり道こそ、効果的と。

公職とか、先生と称される人には、順調な人生を送っている者が多いという先入観がある。

 

順調な人生を送っている者は、歯車がちょっとずれても、対応できない。

少しの間が魔になる。

 

そして、他人への思いが希薄。

痛みを知らないから、他人の痛みを理解できない。

というふうに、偏見があるので、

まわり道はいいのではないかと漠然と思っていた。

 

この書を読んで、まわり道こそ不可欠なものになるらしいと思った。

 

まわり道をしてきた人には朗報。

まわり道に陥って困っている人には、明るい未来があるよと思った。

まわり道ってあっていい。

無ければ無くて良いのではなく、あったほうがいいのだ。

 

「まわり道」の効用

画期的「浪人のすすめ」

小宮山悟

講談社+α新書

ISBN978-4-06-272677-1


台風の猛威

2015-09-11 09:26:31 | ニュース

大雨被害があった、今回の台風18号の爪痕はすさまじい。

直撃したわけではないのにというのが最大の驚き。

例年なら四国あたりから北上の台風の時は関東に雨がふっても海岸沿い以外はさほどの影響はない。

 

今回は、日本海側に抜けて熱低になったというのに、日本国中のほとんどに警報や注意報が出た。

大雨が西から東に少しづつ移動してきた。

東京アメッシュを見てると、刻々の変化がよくわかった。

東京の東部に大雨の表示がくると、それから何時間たっても、東へ動いていかない。

交通網は、遅延、休止、などの表示が沢山あった。

NHKの動画ニュースで、川の氾濫を見た。

こんなことが起こっていることが不思議だった。

直撃でもないのに----。

 

最近、何十年ぶりの〇〇の言葉を良く見る。

熱低と台風が日本列島を挟んでいた。

 

自然は、いつも違う姿になるということを肝に銘じる必要がある。

過去の再来は、同じではない。

 

 

相模川・相模川河口部のライブカメラ

http://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/keihin00191.html