カミグチさん&ZINさんのCODEDを初鑑賞。
ドラムとギターとPCによるボーカルレスバンド。
もうね、カミグチさんのドラムがものすごいのよ。緩急が、強弱が、硬軟が、一線を画していて、なんならドラムなのに「メロディアス」という表現がしっくり来るというか、振動がうねっている感じ。
そこにJINさんのギター。
「ギターとドラムの2ピース」。こういうのは得てして前衛的に過ぎて「なんかわからんけどすげえ」とよくある感想に落ち着きがち。
いつぞや、同じようにカミグチさんと、あるギタリストの方がセッションしたのだけど、ギタリストのソロが「すげえ」→「すげえ」→「すげえ」…の一本槍で、ちょっとクドさを感じた不届き者は俺です。
ところが、今回のZINさんのギターは、前衛的なのに、独り善がり感が皆無で、ストーリー性が感じられたし、PCと合わせるとすごい数の音やノイズがなりひびいているのに、耳心地も良く、それでいて腹の底にズンズン響く。
コクがあるのに、クドくなくて、いつまででも食べ続けていたいカレーライスのようなギター。←その表現はどうだろう
そんな2人が揃い踏み、胃袋が、いやさ耳とハートが鷲掴まれるに決まってるやろ!
そして、これほど写真が意味をなさない音楽性も珍しい。
ただでさえ佇まいがロックなお2人、さらに照明と陰の効果で誰が撮ってもカッコ良くはなるに違いないけれど、その音のカッコ良さについては100分の1も伝えられないに違いない。
最前で客の目線遮って撮影していた人がいたけど、珍しく腹が立たず、むしろ無駄な事してんなとかわいそうに思えた。
いや、まあ、同じチケット代払って、そのバンドが好きな者同士、しっかり楽しんでもらいたいし、それが撮影という行為で満たされるならどんどんやっていただきたい。マナーさえ守っていただければね。
閑話休題。
絶対に他では体感できないライブ。絶対またCODEDを見に行かねば。
ドラムとギターとPCによるボーカルレスバンド。
もうね、カミグチさんのドラムがものすごいのよ。緩急が、強弱が、硬軟が、一線を画していて、なんならドラムなのに「メロディアス」という表現がしっくり来るというか、振動がうねっている感じ。
そこにJINさんのギター。
「ギターとドラムの2ピース」。こういうのは得てして前衛的に過ぎて「なんかわからんけどすげえ」とよくある感想に落ち着きがち。
いつぞや、同じようにカミグチさんと、あるギタリストの方がセッションしたのだけど、ギタリストのソロが「すげえ」→「すげえ」→「すげえ」…の一本槍で、ちょっとクドさを感じた不届き者は俺です。
ところが、今回のZINさんのギターは、前衛的なのに、独り善がり感が皆無で、ストーリー性が感じられたし、PCと合わせるとすごい数の音やノイズがなりひびいているのに、耳心地も良く、それでいて腹の底にズンズン響く。
コクがあるのに、クドくなくて、いつまででも食べ続けていたいカレーライスのようなギター。←その表現はどうだろう
そんな2人が揃い踏み、胃袋が、いやさ耳とハートが鷲掴まれるに決まってるやろ!
そして、これほど写真が意味をなさない音楽性も珍しい。
ただでさえ佇まいがロックなお2人、さらに照明と陰の効果で誰が撮ってもカッコ良くはなるに違いないけれど、その音のカッコ良さについては100分の1も伝えられないに違いない。
最前で客の目線遮って撮影していた人がいたけど、珍しく腹が立たず、むしろ無駄な事してんなとかわいそうに思えた。
いや、まあ、同じチケット代払って、そのバンドが好きな者同士、しっかり楽しんでもらいたいし、それが撮影という行為で満たされるならどんどんやっていただきたい。マナーさえ守っていただければね。
閑話休題。
絶対に他では体感できないライブ。絶対またCODEDを見に行かねば。