GABACHOP〜あがんにゃな日々〜

趣味について、日記がてら。

CD『風のように』。

2011年01月26日 | 沖縄音楽
かりゆし58のニューシングル『風のように』を購入。

ジャケットやリーフレット、封入特典のカードの写真を見て、なんとなくトキメキを覚えてたら、案の定宮古島だよ!

youtubeでPVメイキングの動画を見てたら、ことごとくが子供の頃の思い出の場所だったので、感慨深かったなあ。

10年前彼女と夕日を見た長間浜、子供の頃ホットドッグを食べるのが楽しみだった東平安崎の移動売店、小学校1年生の時浮き輪持参で泳ぎに行った舞浜ビーチ、住んでた頃にはまだ開通してなかった栗間大橋、他いろいろ。

メイキングのカメラが拾った風の音が、我が家に残ってる26年前のホームビデオのそれとそっくりで、記憶が混ざってちょっと泣きそうになりました。

ギラギラの日差しの中、さとうきび畑にはさまれた、細いゆるやかな下り坂を、真っ青な海と空の境界目指しながら自転車でカっ飛ばす気持ち良さ。他になんにもいらねえ、と思える瞬間です。リゾート?癒し?自分探し?んなもん、ク●喰らえだぜ!

・・・今年も行きたいなあ、宮古島。



伊江ソーダ。

2011年01月24日 | 日記・コラム
名古屋の沖縄ショップで購入したシリーズ。

沖縄の離島、伊江島の湧水から作られたご当地ソーダ“伊江ソーダ”。以前の日記にも書いたけど、あらためてご紹介。

白いのはホワイトソーダ。ソーダ味。

黒いのはブラックケインコーラ。コーラ味。

ピンクのはピンクドラゴン。ドラゴンフルーツ味。

緑のはグリーンマース。シークアーサー&マース(塩味)。

異性への告白の際に飲むと効果抜群らしいですよ。←商品名を繰り返しつぶやいてるとそのうちわかると思います




ぴりんぱらん。

2011年01月24日 | 日記・コラム
名古屋の沖縄ショップで購入したシリーズ。

ぴりんぱらん。

自焙煎したピーナッツに、きな粉と沖縄産黒砂糖をからめて焼き上げられた、ご当地お菓子です。

菓子の名前は、1970年頃の沖縄の流行語で、おしゃべり好きな様子を指す言葉“ぴりんぱらん”から。

こうばしさと、ほんのりした甘さが、絶妙過ぎる逸品。かっぱえびせんより止まりません。




本日の名古屋。

2011年01月23日 | 日記・コラム
せっかくの名古屋なんで、名古屋を堪能しようと、名古屋名物を探しに、名古屋の町を散策しました名古屋。

ホテルの朝食バイキングに、トーストに塗るための小豆餡が置いてあった。うん、名古屋っぽい。

行きつけの中日ビルの沖縄ショップで、賞味期限間近で安くなってたスッパイマンチップスを大人買い。ぴりんぱらん(きな粉味)、レトルトのソーキ煮付けと沖縄風ビーフシチュー、スパムカレー、伊江ソーダ各種を購入して、地下レストラン街で味噌かつを食べる。はっきり言って赤味噌は美味しくないと思うけど、せっかく名古屋に来てるので我慢して食べる。うん、名古屋っぽい。

律儀に横断歩道を渡る鳩を発見。うん、名古屋っぽい。

上はダウンジャケットにマフラー、下はホットパンツ一張のナマ足過ぎるオジサンとスレ違う。うん、名古屋っぽい。

名古屋を心行くまで味わい尽くしたので、今から帰りますでよだぎゃみゃあ。

ビバ名古屋。

でも、俺の中では「愛知」は「あいち」 ではなく、滋賀県の愛知「えち」がポピュラー。