気まぐれ日記

カメラを持って、花を主とした写真を撮っています

高木屋の草団子

2008年02月02日 | インポート

今日は元の勤務先の、全国で7000名くらいいる年金受給者団体の、一支部の新年会が、「寅さん」で有名な柴又帝釈天「川甚」で30名あまりの参加の下、執り行われました。この「川甚」は、かの漱石が小説「彼岸過迄」でも取り上げている、歴史のある川魚料亭です。

新年会が終わると、寅さんの「とらや」のモデルとなったと言われる「高木屋」の草だんごをおみやげにいただけます。毎回このおみやげは、私には旧交を温める会とは言葉通りひと味違う、楽しみの一つです。私には、お酒よりこのお団子のほうがありがたいです。自宅でお茶とともに、ヨモギの香りいっぱいの草だんごを、おいしくいただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤の大木

2007年05月07日 | インポート

今日は埼玉県本庄市(旧児玉郡)児玉町にある、長泉寺境内の骨波田(こつはた)の藤を見に行ってきました。ここはちょっと不便なところにありまして、東京駅から新幹線で高崎まで行き、高崎からは八高線に乗り換えて児玉駅で下車します。さらにそこからは交通手段としてはタクシーの利用しかありません。

昨夜天気予報をインターネットで調べたときは、この埼玉県北部の本庄市地区は朝から快晴、となっていました。ところが、今朝の天気予報では、天気は午後になってから回復と言っています。これでは午前中に行っても仕方ありませんので、昼近くにつけばいい、と思ってしまいました。ところが、あるところで再度調べてみると、朝の早い時間から晴れる、と言っています。

一時は9時半過ぎの新幹線にしよう、と思っていたのが、急遽8時4分発の新幹線に変更しました。そのため、自宅から最寄り駅までも、東京駅最寄り駅からも駆け足の連続で、列車に乗ったのは、発車二分前でした。大汗をかいてしまいました。目的地の長泉寺に着いたのは、丁度10時でした。

藤はまだ五分咲くらいで、藤の花は房の中程までしか開いていません。まだ数日早かったようです。タクシーの運転手さんによりますと、昨日までの連休中にも結構訪れてくる人は多かったそうです。どこの藤を見に出かけて行っても、藤の樹は藤棚に仕上げられています。それはそれで良いのかもしれません。

ところが、このお寺さんのすぐ近くの農家の裏庭に、とっても大きな藤の木がありました。高さは10m以上ある大木です。その家にいらっしゃったおばあさんにお尋ねしたところ、入って屋根に上がって良いから、見ていってくれ、と言ってくださいました。私には、長泉寺の樹齢650年以上と言われる藤棚の藤より、この藤の大木の方が立派で、印象に残りました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野宮神社の黒木鳥居

2007年02月02日 | インポート

野宮神社(ののみやじんじゃ)は、その昔未婚の皇女が天皇の代理として伊勢神宮に奉仕する前に、身を清められた神社なのだそうです。「源氏物語」賢木の巻の一節に、光源氏が齋宮と共にいる六条御息所を嵯峨野の野宮神社に尋ねるところがあるそうです。ここはそのような時代背景のあるところです。

そのほかに、ここには黒木の鳥居があります。黒木鳥居とは、樹皮のついたままの鳥居のことで、きわめて原始的で、日本最古のものです。この鳥居には、「くぬぎ」が使用されていますが、ご多分に漏れず、三年ごとに立て替えるには、鳥居に使えるくぬぎの大木の入手が、困難となってきているのです。幸い今回は、香川県の某企業からの寄進を受け完成させたそうです。

嵐山にある渡月橋も、昨年末の道路凍結の時の交通事故で、車が欄干を破って桂川に落ちた破損の跡が、材木の手当が出来ないとかで、修理が出来ず仮の欄干が取り付けられていました。景勝の地の有名な橋なので、いつまでもこのままというわけには行かないでしょうから、そのうち修理はされるでしょうが。自然の材木を使用するものは、今後ますます入手が困難となっていくため、修復するのもままならないことになっていくのでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日診療

2006年01月04日 | インポート
昨年末からの体調不良が、一向によくなりません。というより、昨夜は咳と痰がひどく、とうとう今日医者に診てもらいに行ってきました。
本来の病院は、まだお正月休みの最中です。そんなわけで、医者に診てもらう、といっても、どこでもいいというわけには参りません。休日担当の病院へ行くしかありません。結構な数の患者がいました。でも、幼い子供づれの親が多かったようです。診察から、薬をもらうまでもっとかかるかと思ったのですが、一時間もかかりませんでした。
この写真は、江戸川区の休日病院が入っている「タワーホール船堀」という建物です。このタワーは、江戸川区内最高の高層建築物で、115mあります。展望台は無料で開放されています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ初心者です

2005年12月14日 | インポート
皆さん初めまして、yukiと申します。

今回ぷららで始めたブログを知り、参加申し込みをいたしました。

まだほとんど何も分かっていませんので、色々不具合に遭遇すると思います。

その都度解決できればいいと思っていますので、よろしくお願いいたします。

先日自宅ベランダより見えた宵の明星金星です。

このサイズですと、はっきりとは分からないですね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする