心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

小宮公園散策-その3(キラリの光芒)

2010-05-17 23:30:47 | 今日の出来事
日曜日の小宮公園散策は、木々の合間からこぼれる太陽の光を探しつつのリラクルゼーションでした。


とても八王子からの徒歩圏内とは思えないほどの森林(!?)



と言うことは、上を望めば当然「キラリ」が期待できそう!



似たような感じですが、光芒がきれいに撮れました。



有り難う、キャノンEOS KissX4、良いカメラです!


   ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中!

             只今、33位

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 バナーをクリック、ランキングアップ協力下さい!  

都立小宮公園-「弁天様」と「大谷弁天池」

2010-05-17 10:11:12 | 今日の出来事
        16号のバイパス通り(片側一車線の裏道)から見ることが出来る「大谷弁天様」

        


        入り口からは少し離れるのですが、回り込んで見学してきました。

        


        石造りの鳥居を抜けると、一寸にごった感じの「大谷弁天池」が、「弁天様」の建物を映していた。」
        


建物は比較的新しく、未だ綺麗でした。



        
        色鮮やかな弁天様の建物を、建築写真っぽく撮ってみる。

これから高台に向かって、木道を歩き続けるのが本来の遊歩道かも知れない。


   ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中!

             只今、33位

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 バナーをクリック、ランキングアップ協力下さい!  

都立小宮公園(八王子)-散策1

2010-05-17 05:45:09 | 私の好きな物
15日土曜日の新聞を見ていたら、八王子出身の「ファンキーモンキーベイビーズ」が、小宮公園を「お勧めスポットベスト5」の、第五位に撰んでいた。


※「ファンキーモンキーベイビーズ」とは、”最寄り駅の改札抜ければ・・・”で始まるお父さん応援歌「ヒーロー」を歌い、年末の紅白歌合戦にも出た。
10年1月には、北島三郎さんに続き、「八王子市観光大使」に就任した。


その小宮公園が本日の目的地!!
 (車か電車か検討して貰ったが、「車が便利!」と、カミの声あり!!)


9時過ぎの開園らしいのでそれに合わせての出発、9時半到着。



純朴な造りで、どちらかというと雑木林と言うのが私の印象。

駐車場から入り口までの広場。


        遊戯施設もあるわけではなく、手入れの行き届いた木道の上をひたすら歩く・・・。
        
        規模の大きさに比べると人通りは、かなり少ない。(国有財産だと仕分け対象になったかも???)



        デジタルカメラを持ってきたのですが、花など全く見あたりません。
        
        森林公園と言うには、木は小さい・・・・・。



        湧き水が出てくるところもあり、
        


湧き水を利用したと思われる、「大谷弁天池」と「弁天」も有りました。




見事な木組みの木道。


EOS KissX4で、17ミリレンズ使用。左から右側へほぼ240度を4カットの連続撮影、オマケソフトのフォトステッチで自動合成。

(純正レンズではないのですが、歪曲収差を修正後、合成をしていました。なかなか面白いソフトと再認識。フォトショップなどで行う旧来の方法だと1時間近くかかるかもしれないが、トータルで5分未満での完成!! 良いですね!! フォトステッチ!)



そして、花も所々に植えられており、自然の花も多数。



高速道路の南側の高台ですが、音も殆ど聞こえず、ひっそりとした公園です。



        標識も分岐点には殆ど立っており、初めての私でも迷うことはありませんでした。
        


        次回へ続く・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


   ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中!

             只今、33位

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 バナーをクリック、ランキングアップ協力下さい!