心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

多摩市 川井家の枝垂れ桜-初見参 2012.4.8.

2012-04-09 05:24:36 | 今日の出来事

何度か名前は聞いていた「川井家の枝垂れ桜」、ネットで調べ、多摩市にお住まいの方に確認。

 

4月8日の日曜日、行って来ました、見てきました「川井家の枝垂れ桜」

平成23年に川井家から多摩市へ周辺の土地共々寄贈され、今年から「鶴牧西公園」の一角として公開。

イヤー凄い! 巨大な桜の木は普通の広角では入り切りません。

横に回って立体感を出すよう撮影

 

そして、本来の鶴牧西公園斜面、見晴台近くから、望遠で

更にアップで撮ってみました。

この近くに住んでいた事もあるのに、全く知らなかった川井家の桜、見事です!

福島など東北の枝垂れ桜が全国的に有名ですが、多摩市にも見事な枝垂れ桜がある事を知りました。

 

とは言え、一寸労りの心で見てあげる事も欠かせません。

近くにお住まいの方、是非一度見に行って下さい。

多摩市鶴牧2丁目にあり、唐木田駅からは徒歩2~3分で行けるようです。

 

 ブログ村 オヤジ日記ブログ ランキングに、登録中!!

只今、21位です。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
  ぽちっ!っと、応援を、お願いします!!