心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

山中湖周遊の旅-山中湖

2012-04-30 15:48:11 | 旅行

大型連休の前半、28日には母との切りをチョッピリ果たし、

29日懸案だった「山中湖写真ギャラリー見学」の旅に出ました。 

(冨塚氏より戴いた「FUJIYAMA STYLE」裏表紙・全面写真での紹介)

 

オーナーの冨塚氏は、同じ学校の出身のはずですが、面識はありません。

富士山写真のオーソリティとして、写真展や写真集の出版、テレビや新聞への記事提供など、

多方面でご活躍中です。

私も最近写真を撮る機会を増やしてはいるのですが、なかなか巧くなりません。

 

氏は、写真ギャラリーも奥様と経営されているとの記事を見て、一度拝見したい!

そんな思いからの連休、カミさんサービスも兼ねて、ペンションを予約、

渋滞が納まるであろう昼頃の出発としました。

 

山中湖畔を走っていると、桜らしき物が満開状態。

駐車場に車を停めて、一寸休憩。

湖畔の木も、元気に咲き誇っていました。

富士山も、雲の合間から頂上が見えました。

昨日までの雨で、水分がたっぷりの雲、山にまとわりついています。

面白い形になることもありますが、大きな期待は時間的に一寸無理そう。

夕焼けと明日に期待して、出かけます。

山中湖には、白鳥が3羽(?)と水陸両用バス「カバ号」が行き交っていました。

本物の白鳥、速く逃げろ!! と念じつつ、車へ戻りました。

 

ブログ村 オヤジ日記ブログ ランキングに、登録中!!

只今、21位    
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
  ぽちっ!っと、応援を、お願いします!!