庭が無いので昨年駐車場の上にウッドデッキを作りました。工事の人に1年に一回は塗装をしなさい、そうすれば長持ちするけれど、でなければ2年でダメになると言われました。 
さて、もうすぐ1年です。家の前は車はそう多く通るわけではありませんが、隣りが幼稚園の農園ですので子ども達がよく通ります。業者に頼むのもと人通りの少ない連休にとそうすることにしました。

日が射すと暑いの昨日は人でもない早朝 ― 3時半。新聞屋さんが通っていました! ― 道路に脚立を立ててデッキを支えている柱を塗装、午後手摺、夕方、床少々、そして今朝は床の塗装を終えました。
日が射してきたら、塗装が乾きだいぶ綺麗に見えて来ました。後もう一度床の塗装をしたら、仕上がります。
われながら良くやった!というところでしょうか。

さて、もうすぐ1年です。家の前は車はそう多く通るわけではありませんが、隣りが幼稚園の農園ですので子ども達がよく通ります。業者に頼むのもと人通りの少ない連休にとそうすることにしました。


日が射すと暑いの昨日は人でもない早朝 ― 3時半。新聞屋さんが通っていました! ― 道路に脚立を立ててデッキを支えている柱を塗装、午後手摺、夕方、床少々、そして今朝は床の塗装を終えました。
日が射してきたら、塗装が乾きだいぶ綺麗に見えて来ました。後もう一度床の塗装をしたら、仕上がります。
われながら良くやった!というところでしょうか。
