先日100円ストアに行ったところ種まきポットなるものを見つけました。7~8cm円盤状に土を固めたようなもので中心が窪んでいます。4個入って100円でした。そろそろゴーヤの種をまこうと思っていたところでしたので3個買いました。発泡スチロールの箱に並べて種を並べ水をかけました。こんな取り扱いで良いかどうか分かりませんがものはためしです。暗い所が良いだろうと物置に入れました。翌日、土は水を吸い込んで体積が2倍近くに膨らんでいました。種を中に押し込める事が出来る柔らかさです。
うまく芽が出ますかどうか。5月ごろよその庭先でゴーヤの花が咲き出した頃、我が家のゴーヤはゆっくりと芽を出すのです。まあ、種の力を信じ気長に待つ事にします。