オーブンレンジが壊れてから、買うべきか買わないでおくか随分と迷った。8月セール広告を見て、この値段ならとスチームオーブンレンジを購入した。在庫がないということで配達までは2週間の期間があった。オーブン料理をしようかしまいかと迷っている期間中は処分しようと思っていたレンジを使用していた。なんとそのレンジは配達前日に作動しなくなってしまった。古い器具利用でそれほどの不便も感じないでくれせたことは本当に幸運といえるでしょう。
壊れたオーブンレンジは製造年月日を見ると14年ほど使っていたことになる。試しにバターロールを焼いてみたら、なんということ、ラクチンラクチン! 今までは発酵時間の間に表面が乾燥しないように気配りが必要だったのに、蒸気を送って乾燥を防いでくれるのです。技術の進歩には驚いました。おまけに使うと消費電力を表示するのです。太陽光発電をしているので、日差しの強い時に使うと本当に0円。いろいろと試しています。焼き温度も300℃。ピザもとても美味しく焼けます。もっと早くに買い替えるべきだったか!いや、古い器具を使いきったことに満足すべきでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/01/e9f9500c681f434499616304602f0e26.jpg)
一度に2枚焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/71/e2e7c46ac9b5eb28441217be9d10976b.jpg)
温泉卵も作りました!
壊れたオーブンレンジは製造年月日を見ると14年ほど使っていたことになる。試しにバターロールを焼いてみたら、なんということ、ラクチンラクチン! 今までは発酵時間の間に表面が乾燥しないように気配りが必要だったのに、蒸気を送って乾燥を防いでくれるのです。技術の進歩には驚いました。おまけに使うと消費電力を表示するのです。太陽光発電をしているので、日差しの強い時に使うと本当に0円。いろいろと試しています。焼き温度も300℃。ピザもとても美味しく焼けます。もっと早くに買い替えるべきだったか!いや、古い器具を使いきったことに満足すべきでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/01/e9f9500c681f434499616304602f0e26.jpg)
一度に2枚焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/71/e2e7c46ac9b5eb28441217be9d10976b.jpg)
温泉卵も作りました!