西武福井店(福井市中央1、TEL 0776-27-0111)が2018年1月1日~3日、新春イベント「福袋大市」を行う。
ファッション、インテリア、食品、高級雑貨など約300種1万点を販売する。
呼び物は、同店の前身である「だるま屋百貨店」創業から90年となるのを記念した15種類のスペシャル福袋。内容は、えちぜん鉄道新型車両「キーボ」運転体験(2,018円)、肉食恐竜アロサウルス骨格組み立て現場などを見学できる福井県立恐竜博物館(勝山市)館内ツアー(同)、越前松島水族館(坂井市三国町)「お泊まり水族館」体験(3,000円)など。
2018年「福井しあわせ元気国体・障スポ(障害者スポーツ大会)」の実施競技にちなみ、北潟湖(あわら市)でのカヌー競技体験(2,018円)、サッカー福井県代表チーム1回戦のエスコートキッズ体験(同)などのスペシャル福袋も用意する。公式キャラ「はぴりゅう」がイベントなどの応援に駆け付ける「はぴりゅうエール福袋」(同)もある。
同店販売促進担当の村井三樹夫さんは「『記憶に残る福袋』を意識し、5年ほど前から地元企業の協力を得て体験型福袋を増やしてきた。2018年は、50年ぶりの福井国体開催や当店創業90年などキリの良い数字が並ぶ年。家族連れなど多くのお客さまにお買い求めいただくきっかけとなれば」と期待を寄せる。
スペシャル福袋は抽選制。店内にある応募用紙に必要事項を記入し専用ボックスに投入する。当選者には1月10日ごろに同店から電話連絡があり、代金は体験当日に支払う。
営業時間は、1日=9時30分~18時30分、2日・3日=10時~18時30分。
12月27日、報道陣に公開された袋詰め作業の様子
2017年12月27日 福井経済新聞