good! カエルのぶろぐ

gooの中で カエルのblogが 公開中 詩やメッセージ&画像を掲載。
ご遠慮なくコメントをお寄せください

秋の栗はいかがですか? 栗シリーズ

2020年10月17日 21時57分00秒 | Weblog

秋の栗はいかがですか?



  画像は  栗ご飯と芋の煮っ転がしなど )

酷暑もようやく去り

この頃は 秋も深まり

最近は 朝の気温が

15度を下回る日がある


そんな時

欲しくなるのが

秋の味覚「栗(くり)」だ


今まで 栗は

何度も扱ってきたので

今回は シンプルに

「栗ご飯」だ


炊飯時に 

クリを混ぜておくだけ


極めてシンプルだが

一口食べると

秋の香りが 

口中にじわーと広がる


台所も涼しくなってきて

フワフワご飯に

ホクホクのクリをいただく


いよいよ秋本番


今のコロナ禍でも

秋の味覚は

しっかりと味わいましょう


ps 2020.8.23 草案 10.18 草稿

秋から冬にかけて

画像にある「芋の煮っ転がし」も

いいですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金木犀(きんもくせい)の香り

2020年10月17日 21時29分00秒 | Weblog

金木犀(きんもくせい)の香り

マスクと呼気と香りの素と



( 画像は 公園の金木犀 10/17  )

秋も深まってきて

散歩中に よい香りが

漂ってくることがある


今日も 

さっきの公園そばがそうだし

今の堤防下の河川敷でもそうだ

金木犀の香りがするということは

何処かに金木犀が

花を咲かせているはずだが

なかなか見つけ出せないことも多い

マスク着用が多い今年は

金木犀の香りを  

嗅ぎ逃すことがあるかも‥?


以前 我が家の庭にも

植えていたが 

あまりに高く大きくなったので

残念ながら

植木屋さんに倒してもらった

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

昨日(10/17) のニュースで

人の呼気(吐く息)から

新型コロナウイルスの検出が

できるという技術が開発された

と 紹介していた

(「呼気オミックス」と呼ばれる

技術を使った新たな検査法は

箱型の装置で解析するそうだ  

 開発したのは 東北大学と島津製作所とのこと  他に  重症化や合併症などになるかどうかの予測も可能だそうだ  )


その話では  呼気を5分程度行えば

きちんと測定できるらしい

だから 喉や鼻の奥まで

綿棒などを差し込まないでもいいという訳だ

依頼者(被験者)も医療関係者も

感染の危険性が  かなり軽減されそうだ

一年後位に実用化されるとのこと

@@@@@@@@@@@@@@@@

私は 十年ほど前

昼前頃から急に熱が出て

対面する人に移す可能性がある

インフルエンザなどに罹っていると

仕事上いけないので 急いで

病院のスタッフに相談すると

昼休みに 特別に検査をしてくれた

白衣を着たベテランのお医者で

今と違い 先生はマスクも無しで

その時は 確か 検査結果を

あくる日に フラフラしながら

車で出かけて聞きに行った覚えがある

その時の検査法が

綿棒を鼻奥に突っ込むやり方で

結構奥まで入れられるので

怖い、痛い、気持ち悪い‥

そんな感じを持った覚えがある

しかし 今のPCR 検査の代金が

15,000円〜と聞いて  結構高いんだなあと思う

私の時は 健保が適用されてか

金額を全然覚えていない位に

高くはなかったのだろう

そして その結果は 陰性で

安堵して帰宅して 何日か

自宅で休んだ記憶がある

&&&&&&&&&&&&&&&&

先ほどの検査機器のニュースで

「呼気」という言葉が使われていた

私は この「呼気」という言葉が

実感としてどうしても掴み難い

「呼気」だと 私は何故か

「(空)気を呼び込む」行為だと

つまり「吸気」だと

どうしても受け取ってしまうのだ

だから 私としては

「(空)気を吐く」ことから

「排気」あるいは

「吐気」(造語)の方がしっくりする

ps 2020.10.18 草稿

何はともあれ 

現在進行中のコロナ禍が

少しでも早く沈静化することを願う

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする