哲ノート

gentle heart!! ヤサシイココロ・オトナノココロ

いもや 閉店

2018-03-29 23:10:40 | 今日のメシ
「天麩羅 いもや 閉店」  先月こんなニュースがSNSに…。(えぇぇぇぇ信じられない)

改めて調べてみたら「開業60周年…」なんてものも見受けられて、改めて天丼を庶民の味(庶民のもの)に普及させた偉大で由緒ある店なんだなぁ…

「気軽に食べられる天丼・天麩羅」として、神保町の数ある名店1つとして一時代を築きました。



学生のころから足しげく来訪し、社会人になっても勤務地が近かったことから、ちょっと遠出してけっこう通いましたね…。

それから〇〇年、最近は勤務も遠くなり疎遠になってしまったそんな時に、まさか閉店とは…。

当初は“敷居も高くなく”“庶民のレベルで”食べられる天丼・天麩羅ってまだまだありませんでしたが、今となってはあちらこちらで…同業他社が。

(たぶんこの「いもや」さんが大きく影響を与えたと思うんです)

ひさびさの訪問は“予想通り”行列必死の閉店3日前でした。(店内に入るまで1時間待ちでしたが、それでも…食べなくちゃですよ、絶対に。)

店内には“昔”お兄ちゃんだった人がいまでも店頭に立って、天ぷらを揚げる人をサポートしています。(こちらは覚えているけど、あちらは…)

お茶は今でもかわらず銅製の急須で…清潔感ある白木のカウンター…カウンターには「紅しょうが」

昔とぜんぜん変わっていない、これぞ「いもや」さんです。(お兄ちゃんがおじいちゃんになっただけですかね)

天丼も「えび」「いか」「きす」「のり」と今回は「かぼちゃ」が盛られて、あさりの味噌汁とともに着丼(機械じゃない急須からのお茶もね…)



そういえば、あのお兄ちゃんが昔作っていたころの「手つき」「しぐさ」が今、天ぷらを揚げているお兄さんに受け継がれているようで、その手つき、しぐさがホントそっくりです。

何年かぶりに食べる「いもやの天丼」。格別に味が良いではないんだけど、そんなことより自分のある時期お世話になって、ある意味生活の一部であった「天丼」とのかかわりに

今も変わらず「庶民の天丼」を提供してくれていた「いもや」さんの偉大さに感服するしかないです。(天丼の世界では元祖「うまい・やすい・はやい」です、「いもや」は…)

感慨深げに天丼をパクパクやっちゃって、あっという間に完食

「ごちそうさまでした!!(元気よく)」「(小さく)ありがとうございました。」



なぜかすがすがしい気分で神保町の街中に紛れました。

「いもや」さん、ありがとうございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする