哲ノート

gentle heart!! ヤサシイココロ・オトナノココロ

なんちゃってカルボ

2018-03-11 22:49:10 | 今日のメシ
前々からの構想を抱いて…今日のメシは「なんちゃってカルボ」をつくる。

「クリームスープ(カップスープ)をゆでたてのパスタにからめたらカルボナーラみたいになんじゃない?」

そこで100均で「レンジでパスタ」を購入して、あとは近所のスーパーでいろいろ購入

「パスタ」に「コーンクリームスープ」と「黒コショウ」「ベーコン」「(供え物の)千切りキャベツ」そして「粉チーズ(これがポイントでした)」



パスタをレンジでゆでます。7分くらい。(便利は容器がでましたね)

クリームスープはちょっとのお湯で溶いて、超濃い目でペーストみたいに作り、ここに粉チーズをたんまりとからめます。

ゆであがったパスタにそのペースト状のクリームスープをからめて、ベーコンと黒コショウをフリフリと。

カルボナーラの語源である「炭焼き」から黒コショウをたっぷりちりばめたんで、見た目が「カルボナーラ風」にできあがり

  

実際食してみると、コーンクリームの風味とチーズの濃厚な旨味がなんともうまくマッティングして

これはこれで、また違った「カルボ風パスタ」って感じで…最近の創作では一番の当たりかなぁ。(粉チーズが大正解!!でした)

こういった具材とレンジがあれば、手軽に気軽にいろいろとアレンジ料理ができるみたい。



「なんちゃってカルボ」をつくって食べて、気分も高揚してオナカも満足しちゃいました。

まだまだアレンジの余地があります。次なに作ろうかなぁ…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする