哲ノート

gentle heart!! ヤサシイココロ・オトナノココロ

ひさびさ、すっぴんラーメン -中華料理ぼん天-

2025-02-14 00:24:02 | 今日のメシ

ちょっと残業した仕事帰りの“お疲れめし”は、ひさびさ「アレッ」喰いに行くかと・・・街道沿いの中華料理屋さんへ

街道沿いに林立するめし屋さんの中で、むか~しからお世話になっている“ガッツリ系”の中華料理屋「ぼん天」

多くのメニューの中で“これは外せないなぁ・・・”というのが「すっぴんラーメン」

とんこつスープにストレート細麺、あとはラーメンどんぶりを覆う青ねぎのみの実にシンプルなんだけど、これがうまいんだぁ・・・(じつは過去ブログに2回投稿しています 2022-8-27など)

そして一緒に頼むのが「ハーフチャーハン」 

ハーフといっても普通のお店の一人前の量があって、すっぴんラーメンと組み合わせてオナカいっぱいになっちゃいます。(もうこれだけでじゅうぶん)

 

そんなすっぴんラーメン食べたくて、深夜の街道をぼん天までまっしぐら・・・まっしぐら・・・まっしぐら・・・あれれ

行き慣れたお店なんでクルマ走らせれば迷うことなくいけちゃうんですが、もうそろそろ「ぼん天」が見えても・・・見えても・・・見えません。(どこ?)

・・・と、おもったら、まあ真新しい建物になっちゃっていました。(マジで店の前を通り越しちゃいました、こんなことってあるんだ)

 新旧のお店・拡幅用地

昔のふんいきはまったくありません、だってだって「街道沿いのガッツリ系中華料理店」が「ファミリー向けの中華レストラン」みたいなものになっちゃったんですから。

どうやらこの道路に並行して都市型モノレールが造られるもんだから、道路拡幅工事するために昔からの建物をどうにかしないといけない・・・ということで改築して新装営業しているみたい。

「まあ、こんな小綺麗になっちゃって・・・」店内も広々明るく、厨房も広々しちゃって・・・でも“なんと”メニューはそのままみたい。

「すっぴんラーメン」も「ハーフチャーハン」も昔のままメニューにあるし(大好きな五目焼きそばやいろんな餃子も)今まで通り「ぼん天の味」は残っているみたいでよかったです。

モノレール新規開業で街道沿いはあと数年で様変わりしそうですが、昔からの変わらぬ味だけはこれからも残ってほしいもんです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする