今日はなんだか朝から「アジフライ」がアタマから離れなくて・・・
仕事中でも「今日はどこ行こうかぁ・・・」なんて不謹慎な思いを巡らしちゃったりして
職場の近くに「アジフライがおいしい」と評判の定食屋さんがあります。
キャパは割と大きいのですが昼時は満席になる事もあって、昼めしの時間が読めない店ってどうしても敬遠しちゃいます。
どうしても「アジフライ」が喰いたかったんで、今日は昼めし時間を思い切ってずらして行って見ると・・・「やったぁ!!」すんなりとお店に入れました。
テーブルにつくなりメニュー表も見ずに「アジフライと・・・(なんだっけ、ど忘れ)」
「アジフライとコロッケの定食、ごはん大盛で・・・」ひさびさのお店ですけど、メニューは憶えていました。
(メニューの豊富なのと居心地の良さは覚えていて、そんなところも人気なんでしょうね)
数分して目の前に「アジフライとコロッケの定食」がどど~んと到着
メニューに「本気の!アジフライ」と載っているように、手作りででっか~いアジフライです。(大盛用のごはんどんぶりと同じくらいの大きさ)
もうごはん抜きでアジフライをガブリガブリと無我夢中でガブリつきます。(アジフライには中濃ソースと決め込んでいるんで、ドバドバかけるのが自分の流儀です)
身が厚くてとっても食べ応えある「これぞ、アジフライ!!」ってやつですよ、途中にごはんをほおばるのも忘れるほど・・・「うめぇなぁ」
アジフライを一気食いして、ほっと一息。今度はほっくほくの北海道産コロッケにソースをこれまたドバドバかけて、「ひとめぼれ」ごはんを品性よくいただいて、
今高騰していて貴重なキャベツもモリモリいただき、オナカもココロも満たされて無事に完食。(あ~おいしかった)
朝から思い描いていた「アジフライ」期待通りのおいしさで、今日の昼めしは満足満足満腹満腹の居心地で・・・うまかった。