観・環・感

野鳥観察や旅行、映画などの趣味と日常生活や世の中の状況について、
感じる事を書いています。

チュウヒ1

2008年12月13日 | 野鳥
今日は、だるま太陽を撮ろうと朝、暗いうちから出掛けたものの、期待に反し太陽はだるまの形にならなかった。
しかし、カメラマンの数はやけに多かった。3回目の挑戦だったが、今回もはずれ。撮った写真の整理もまだ手付かず。
帰りに出島野鳥園によった。ここでもお目当てもタカ類はさっぱり、だるま太陽からの帰りにコンビニで朝食用のサンドイッチと
昼食用におにぎりを買ったけど、昼飯を食べる前に引き上げた。
朝、撮った写真の整理もまだ手付かずというか、「だるま」になっていないので、消極的になっているというところか。
明日は、天気が悪そうなので、明日にしよう。
以下は、以前画面をはみでるように近かったときのチュウヒ写真。

これは、縦にトリミングしている、
咥えているのは、何だかわからない。




瞬膜がかかっているので目に迫力がない。