大阪・梅田スカイビル周辺の新梅田シティで、仙台から届いた七夕飾りが風に揺れていました。
今年で6回目の「梅田七夕」という催し(6/1~8/8)です。
ビル街につり下げられた七夕の吹き流し。
風に揺れて爽やか。
憩いのスポット。
ここにはたっぷりの緑もあります。
「中自然の森」。都会のど真ん中とは思えませんね。ここでは6月初めに蛍の放流も行われます。
ショップの軒先の飾り。
地下1階にある「滝見小路」にも七夕飾りがたくさんありました。
大小のくす玉のついた吹き流しがあちこちに。昭和レトロの地下街に華やかさを添えています。
懐かしい! ダイハツの「ミゼット」。
郷愁をさそう石畳の通りに飲食店が並びます。
この日(6/17)は日曜日。地上に出ると、ベルギービールのイベントをしていました。
ずらりと並ぶベルギービール。クリーミーな泡で有名な「デュベル」は500円。ビール党の私のおすすめ。アルコール度数が高めですが、おいしいです。
おつまみも色々。みなさん盛り上がっていました。
◇
新梅田シティでは7/6(金)、7/7(土)、7/8(日)の午後6時半から、五色の笹舟に燈籠をのせ、願いを込めて水に浮かべる「笹舟燈籠」という催しがあります。同じ3日間にはジャズライブや縁日も。
このほか、梅田スカイビル屋上の空中庭園展望台でも6/1~7/7の期間、「七夕デート」を盛り上げるイベントが盛りだくさんとのこと。
------------------------------------------------------------------
撮影カメラ リコーCX1