goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ写真ノート

   カメラと写真 そして世の中の色々なこと---

愛染まつり Part 1

2013年06月30日 | 行事・歳時記

大阪の夏祭りの先頭を切って行われる愛染さんの祭。今年も行ってきました。

愛染娘の「宝恵かご」が華やかなお祭りです。

 

あべのキューズモール3階スカイコートで開会式があり、宝恵かごの担ぎ手「愛染女組」が元気な歌と踊りで盛り上げ。

ステージの周りには、早くからたくさんの観客やカメラマン。

近づけないので1フロア上から望遠で撮りました。

 

宝恵かごパレード出発のセレモニー。大勢の中から公募で選ばれた愛染娘。一番のかごに乗るのは気持ちがいいでしょうね。

 

JR天王寺駅地下の「あべちか」で華やかにお披露目。

黒山の人だかりです。

 

「あべちか」から地上に出た天王寺公園前で。パレード出発を待つ愛染娘。

 

パレード出発。

これから愛染堂まで大阪・谷町筋を練り歩きます。

 

「愛染さんじゃ、ほーえーかっご、べっぴんさんじゃ、ほーえーかっご、商売繁盛、ほーえーかっご」の掛け声。

大阪らしくあっけらかんとして、にぎやかなお祭りです。

 

とりあえず選んだカットを載せてみました。

続きは次回に。

------------------------------------------------------------------

撮影カメラ・レンズ

   キヤノンEOS 6D

      EF24–105mm F4L IS USM

      EF70-300mm F4-5.6L IS USM