先日つるを雑草とのイメージ、と書きましたがブロック塀などに垂れ下がるつた類は日除けにもなり、見た目にも涼しさを覚えます。
民家の塀に2種類のつた?が初夏の日差しに照らされ思わずカメラを向けたくなった。
蚊が大嫌いな私は、これからの時期、茂みを見るとゾッとする
が景色として見る分には癒される。
ちっとも梅雨らしくない、ラニーニャ現象の影響かどうかは知らないが、ベロを噛みそうな名前で、以前のブログで間違ってラニーニョと書いてしまった。
ヤとヨを混同するなんてや~よ
ってか、少々若ぶってしまいました。
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のページへリンクします。
ぐんま自分史の会のページへリンクします。
民家の塀に2種類のつた?が初夏の日差しに照らされ思わずカメラを向けたくなった。
蚊が大嫌いな私は、これからの時期、茂みを見るとゾッとする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ちっとも梅雨らしくない、ラニーニャ現象の影響かどうかは知らないが、ベロを噛みそうな名前で、以前のブログで間違ってラニーニョと書いてしまった。
ヤとヨを混同するなんてや~よ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のページへリンクします。
ぐんま自分史の会のページへリンクします。