趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

あばよ!+血圧物語

2013年12月26日 08時40分36秒 | 日記

産後の里帰り、一ヶ月が過ぎアパートへ帰ることになった。
車には後ろ向きにチャイルドシートが取り付けてある。
専門店でセットしてもらったというから間違いではないだろう。
実際に子供を乗せるのは初めて、夫婦で悪戦苦闘していたが、
どうも違うらしいなどと言いながら・・・
ま、いいか



長い時間いじくり回され、子供はいい迷惑だ
まだ首が据わっていないので、無造作に扱ってもげたり
っかけたり
すると面倒だ
時間がかかりすぎて寝てしまった



どっかで見たような映像だが・・・
ベルトのセット方法が違うのか、上半身と頭部が固定されない。
まあ、ゆっくり行けば大丈夫だろうとの事。
車が2台なので亭主が後から付いて行くという
結構、でっけえ車に乗ってやがる
孫は、こっちのちっこい車にいる



柳沢慎吾さんふうに言うとあばよ
正月には来るらしいので、一週間のご無沙汰です。
良か年ば迎えんしゃい

〈血圧物語〉219
しばらく通ううち、標準程度まで下がってきた。
上が130台、下が70~80台になった。
理想と言える値だ
この時点での薬代は35日分で6,000円以上。
立ちくらみや、めまいなど当初の1回だけで、その後は皆無だ
った。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする