趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

訪問演奏 前橋・平和町公民館(1)

2015年12月06日 14時57分24秒 | 日記と音楽

中央マンドリン楽団では、平成27年11月18日(水)前橋市
平和町一丁目で開催された
ふれあいサロンへ訪問演奏に
行ってきました。
今回の会場は平和町公民館ですが、由緒ある雷電神社の境内
にあります



鳥居はコンクリート製で、石畳が神殿へ続いています。
境内のほとんどは有料駐車場になっている。
鳥居をくぐって左側が公民館



平和町は1丁目と2丁目があり、
この公民館は両方で共有してい
るらしい。
確認した訳ではないので、間違っていたらごめんなさい
1階の広い畳の部屋を控室としてお借りしました



控室での主な作業は、女性の着替えと調弦
一応、着替えの時は男性は追い出される
クライアントの皆さんは、 この部屋の前を通って二階の会場へ
足を運ぶ。
襖(ふすま)
を開けたまま準備をしていたため、  会場へ訪れた
人全員が挨拶
をして通り過ぎる。
その光景に、平和町は律儀な方ばかりで、町名にたがわず
平和な町だと実感させられました。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする