趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

イチョウ

2015年12月16日 08時43分24秒 | 日記

散歩をしていたら偶然電車が通った。
単線ですが、近くに交換駅があるので運が良ければ10分ぐらい
で2回見られる。
ちょっと遠かったが



後方は赤城山です。
話は違うが、我が家の新聞は朝6時ごろ配達される。
バイクで来て玄関の新聞入れに投函して帰るまでの時間は…
わずか10秒ぐらい。
ところが、小用でトイレに起きる時間とピッタリ重なる時が何回
もある。
ありえないと思いながらも、 運の良し悪しで事故に遭ったり助か
ったりするのも分かる気がする。
赤城山を背に進むと…
イチョウが綺麗だなあ



並木という程の本数はないが、民家としては多いほうだろう。
銀杏(ぎんなん)も多少落ちていた気がするが、家人が拾ったの
か臭いはしなかった。
靴で踏んずけたりすると悲劇が待っている
一番近くから撮った写真です



安心して下さい・・・・道路から撮ってますので不法侵入はしてい
ません
イチョウに隠れ気味ですがみじ見えます
間もなく本格的な冬が来る

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする