趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

訪問演奏 前橋・平和町公民館(終わり)

2015年12月07日 08時43分59秒 | 日記と音楽

この地区のふれあいサロンは月に一度、高齢者を対象に開催
されている。
二階の会場は南北に長く、俗に言ううなぎの寝床ふう。
クライアントは、 座布団や背の低いイスに座って聴いていただ
きました



演奏は午前10時から11時まで、音響の準備があるのでメンバ
ーは9時に現着、時間的にちょっとキツい人もいたようだ
後姿ではありますが、無難にモザイクをかけてあります。
上の写真と似たようなもんですが、中央にいる男性がマンドラか
らオカリナに変えて演奏しています



この日集まったのは約30人、 家族の方に送り迎えしてもらった
方もいるでしょうが元気な方ばかり。
斉唱に用意した童謡のふるさとは、割れんばかりの大きな声
で歌っていただきました。
私のお寒い冗談にも素早く反応していただき進行もスムース、
予定の1時間ピッタリで終了しました
終了後、控室でお世話になった民生委員の美人女性(向こう正
面)を囲んで集合写真を撮らせていただきました



自治会長さんの挨拶で始まり、終了後は控室にも挨拶に見えら
れました。
帰りには、 ダンボールいっぱいの菓子と謝礼金をいただき、 一
同感謝しきりの訪問演奏でした。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする