趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

神戸土産(1)

2020年02月18日 14時18分19秒 | 日記

神戸の知人が、 2月の連休に有給休暇を加えて、 1週間ほど前橋に
滞在しました。
私の誕生日祝いには、大量の殻付き牡蠣(カキ)を宅配でいただいたば
かりですが、またまた私へのお土産も持参されました。
1品目との表現は大変失礼ですが



神戸プリン、以前もいただいた事があるので覚えているが、べらぼうに
美味しいです。
しっかりした 手提げ袋に入っていて、 私のような貧乏人は袋だけでも高
いだろうなあと余計な心配をしてしまう
このような箱に入って



包装紙にはモンドセレクション2019最高金賞とある。
モンドセレクションの意味は知らないが、金賞だからオリンピックなら金メ
ダルと同じ意味なのでしょう。
賞味期限は2020年7月21日までとある。
へえ~、生菓子でも常温保存で随分長持ちするんですね
中身は私の好きなバニラ味で、ソースとスプーンが付いている。
ソースと言っても料理に使う成分とは違い、甘い蜜のような粘り気のあ
るものでした。
パッケージを開けると



4個入りで、毎晩1個ずついただきました。
極端にしょっぱい味以外は、特に制限されている食品はないので、甘い
ものでも遠慮なくいただけます。
プレミアムバニラとあるが、この場合のプレミアムは高級品との意味で
しょうね
ご本人は、毎回違う品物を考えているが、そろそろネタ切れになると言
ってました。
同じ物を何回いただいても有り難いものです

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする