昨日、嬬恋村の鹿沢スノーエリア付近でたくさんのアキアカネが飛んでいました。

アキアカネは6月頃に田んぼや池などで羽化した後、真夏の暑い時期を涼しい高原で過ごし、秋になると再び平地に戻ってきて産卵します。
このトンボは暑さに弱く、30℃を越すと生存が困難になります。真夏日が続く平野部では生きていくことができないので涼しい山に行かざるを得ません。決して“優雅な”避暑ではないのです。

アキアカネは6月頃に田んぼや池などで羽化した後、真夏の暑い時期を涼しい高原で過ごし、秋になると再び平地に戻ってきて産卵します。
このトンボは暑さに弱く、30℃を越すと生存が困難になります。真夏日が続く平野部では生きていくことができないので涼しい山に行かざるを得ません。決して“優雅な”避暑ではないのです。