どうして、この人たちはアホなことを平気でツイートするのだろう、と言われている常連さんの話題。
まずは、エセ脳科学者の茂木健一郎。
北海道新聞社の女性記者が、旭川医科大学の建物内に無断で侵入したとして「建造物侵入」の現行犯で逮捕された件について、こうツイートしている。
「本件、逮捕されるような話なのかどうか疑問。大学は一般にいろいろな方が出入りされる。『正当な理由』は取材趣旨も含め総合的に判断されるべき。組織防衛の過剰反応」
うん、だから「不法侵入」だって。
だいたい、「正当な理由」って、本人が決めるものではない。
相手が納得して初めて成立する理屈だ。
立憲民主党や毎日新聞の連中も、本件についてイチャモンをつけているようだけど、こいつらは、「自分たちは何をやっても許させる」と思っているから、勝手に「正当だ」とか何とか屁理屈つけて不法行為なんか屁とも思わないのだろが、何でこいつまでこういうことを言うんだろうね。
お前んちに、もしもメディアの誰かが勝手に入ってきて、咎めたら「いや、脳科学者として普段どんな研究をとしているのか確かめたくて・・・」とか言ったら、「何だ、そうなのか」って納得するのか?
大学だって、誰もが勝手に入っていいわけではないだろう。
しかも、この女が入ろうとしたのは会合が行われていた部屋付近だ。
こんなとこ、普通勝手に入っていいわけがない。
そんなことより、何でこうも叩かれるようなことばかり言うのか、そっちの方が不思議だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d5fdf1b3fd8769528e1151d9b8b126eb069a24d
もう一人は、もはや殿堂入りが間違いのない斉藤蓮舫。
五輪会場で酒類の販売を認めるか認めないかの問題で、丸川担当大臣が「ステークホルダーの存在があるので・・・」と述べたことに対するツイート。
「 (中略) 今はまだ国家の危機であり、配慮すべきは国民でしょう」
何だろう、このピントはずれの大袈裟な言い方は。
武漢肺炎(新型コロナ)によって、今日本は危機状態に陥っているのか?
少なくとも、他国と比べて「さざ波」程度だ。
いろいろと問題点はあるとはいえ、これで国家が転覆するほどの状況ではないのは明らか。
それを大袈裟に騒ぎ立てるだけならともかく、政府のやろうとしていることに対して、ことごとく反対しているのが、こいつが所属している立憲民主党のくせに、いつもいつもイチャモンしかつけない。
しかも、「配慮すべきは国民だ」って、どういう意味?
酒類を販売する人たちも、スティックとかスポンサーとか関係なく国民だ。
もちろん、五輪に参加しようとしている選手たちも国民だ。
にもかかわらず、このバカは「酒類を販売している人たちよりも国民の方が大事だ」とか「五輪選手よりも国民が大事だ」とか言っているが、こいつの言う国民って、いったい誰のことなんだろう。
たぶん、自分でも何を言っているのか理解できていないと思う。
とにかく、政府の誰かが何かを言ったら、脊髄反射的に「それは違う!おかしい!!」とか言っちゃうのって、もはや病気としか思えない。
前後の自分の発言と矛盾するようなことを言っても平気なのは、自分で何を言ったかなんて、いちいち気にしていないからだろう。
こんなので、よく生きていられるなあ、と逆に感心してしまう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/21c6d17a5b07755a4b669e2e5c85d9228e75eb8d
まずは、エセ脳科学者の茂木健一郎。
北海道新聞社の女性記者が、旭川医科大学の建物内に無断で侵入したとして「建造物侵入」の現行犯で逮捕された件について、こうツイートしている。
「本件、逮捕されるような話なのかどうか疑問。大学は一般にいろいろな方が出入りされる。『正当な理由』は取材趣旨も含め総合的に判断されるべき。組織防衛の過剰反応」
うん、だから「不法侵入」だって。
だいたい、「正当な理由」って、本人が決めるものではない。
相手が納得して初めて成立する理屈だ。
立憲民主党や毎日新聞の連中も、本件についてイチャモンをつけているようだけど、こいつらは、「自分たちは何をやっても許させる」と思っているから、勝手に「正当だ」とか何とか屁理屈つけて不法行為なんか屁とも思わないのだろが、何でこいつまでこういうことを言うんだろうね。
お前んちに、もしもメディアの誰かが勝手に入ってきて、咎めたら「いや、脳科学者として普段どんな研究をとしているのか確かめたくて・・・」とか言ったら、「何だ、そうなのか」って納得するのか?
大学だって、誰もが勝手に入っていいわけではないだろう。
しかも、この女が入ろうとしたのは会合が行われていた部屋付近だ。
こんなとこ、普通勝手に入っていいわけがない。
そんなことより、何でこうも叩かれるようなことばかり言うのか、そっちの方が不思議だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d5fdf1b3fd8769528e1151d9b8b126eb069a24d
もう一人は、もはや殿堂入りが間違いのない斉藤蓮舫。
五輪会場で酒類の販売を認めるか認めないかの問題で、丸川担当大臣が「ステークホルダーの存在があるので・・・」と述べたことに対するツイート。
「 (中略) 今はまだ国家の危機であり、配慮すべきは国民でしょう」
何だろう、このピントはずれの大袈裟な言い方は。
武漢肺炎(新型コロナ)によって、今日本は危機状態に陥っているのか?
少なくとも、他国と比べて「さざ波」程度だ。
いろいろと問題点はあるとはいえ、これで国家が転覆するほどの状況ではないのは明らか。
それを大袈裟に騒ぎ立てるだけならともかく、政府のやろうとしていることに対して、ことごとく反対しているのが、こいつが所属している立憲民主党のくせに、いつもいつもイチャモンしかつけない。
しかも、「配慮すべきは国民だ」って、どういう意味?
酒類を販売する人たちも、スティックとかスポンサーとか関係なく国民だ。
もちろん、五輪に参加しようとしている選手たちも国民だ。
にもかかわらず、このバカは「酒類を販売している人たちよりも国民の方が大事だ」とか「五輪選手よりも国民が大事だ」とか言っているが、こいつの言う国民って、いったい誰のことなんだろう。
たぶん、自分でも何を言っているのか理解できていないと思う。
とにかく、政府の誰かが何かを言ったら、脊髄反射的に「それは違う!おかしい!!」とか言っちゃうのって、もはや病気としか思えない。
前後の自分の発言と矛盾するようなことを言っても平気なのは、自分で何を言ったかなんて、いちいち気にしていないからだろう。
こんなので、よく生きていられるなあ、と逆に感心してしまう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/21c6d17a5b07755a4b669e2e5c85d9228e75eb8d
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます