沖縄・宜野湾市で、米軍ヘリの部品が保育園の屋根に落ちた、という騒動。
元々は、金井創(かないはじめ)という牧師が、証拠写真付きでマスコミにタレ込んだのが発端で、その後ごく一部で大騒ぎとなった。
しかし、その落ちてきたと言うプラスチック部品が結構な高さから落下したはず(?)にもかかわらず、ほとんど損傷をしておらず、落ちた先である屋根にもほとんど傷がない。
ということで、すぐさま「自作自演だろう . . . 本文を読む
北朝鮮からの「工作船」が続々と日本の海岸を襲ってきているようなのに、相変わらず日本のメディアは「木造船」とか言っている。
何だか弱々しい船で、生きるために漁をしに必死に沖へ出たら、流されて日本にたどり着いてしまったかわいそうな難民たち、とかいうストーリーを作り出したいのだろうけど、ムリがありすぎだろう。
中には、付近の小島にある電化製品とかの備品類を根こそぎ盗んで帰ろうとしたヤツまでいるという . . . 本文を読む
今回は「オリエント急行殺人事件」です。(B)
これまで幾度も映像化されてきたアガサ・クリスティの傑作ミステリーを映画化。ヨーロッパ各地を巡る豪華列車を舞台に、世界的な名探偵エルキュール・ポアロが客室で起きた刺殺事件の解明に挑む。『ヘンリー五世』『世にも憂鬱なハムレットたち』などのケネス・ブラナーが監督と主演を兼任。さらにジョニー・デップ、ミシェル・ファイファー、デイジー・リドリー、ジュディ・デン . . . 本文を読む
ただでさえイベントを開催する能力も、それをきちっと実行する気もないあの国で開催される冬季五輪。
国民自体がウィンタースポーツに興味もないくせに、やたらと国際大会を開きたがるが、当然のことながら自国の民間企業からも寄付金や協賛金が集まらなかったらしい。
しかも、もともと雪があまり降らない国だから、人工雪製造機を導入するなど、やっていることが相変わらず意味不明だ。
さらに、スキージャンプ会場を山 . . . 本文を読む
つい先日(12月1日)発表されたばかりなのに、すでに話題にもならなくなっている「2017 ユーキャン新語・流行語大賞」
いちおう備忘録として残しておきます。
今年の大賞は「インスタ映え」と「忖度」の2つが選ばれたそうな。
いつものことながら、「こんな言葉、ホントに流行ってるか?」というものが多いが、特に
政治絡みの言葉については、「流行っている言葉」というよりは、「流行らせたい言葉」あるい . . . 本文を読む
昨日行われた「M-1 2017」
今回から、ネタを披露する順番が変更され、これまでの「始めに希望順に予備抽選を行い、引いた番号の若い組から希望するネタ順を自ら選択する方式」から、「決勝当日にMCが1組ずつくじを引き、出てきたコンビがネタを披露する形式」となった。
これにより、これまで敗者復活組の出番は「ファーストラウンドの最後」だったのだが、この方式だとそれができなくなるので、敗者復活戦勝者は . . . 本文を読む
ここのところ、年々ゴルフ人口が減ってきているのだそうな。
昨年ゴルフを1回以上プレーした人は、前年の760万人に比べて約210万人少なくなったそうだ。
そして、ゴルフをプレーする人の半分以上が60代以上なんだとか。
要は、若い人がゴルフをやらなくなった、ということだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23916360W7A121C1000000/
. . . 本文を読む