![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/42/d5d8a923ccc310bc368855d668b98b3c.jpg)
颱風一過。
洗濯物がよく乾く。
昨日はブラウスの余り布で キャミソールを縫った。
早く来い来い夏。
家の中にいる時は昔だとシュミーズと言っていた代物のこんな肌の出る涼しいのに限る。
🍒 日の温もりともに畳みぬ白きシャツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/11/890daada5a23276aea4f31067a076775.jpg)
ナニャメに昨夜は驚かされた。
遅くまでパソコンを覗いていた。
近くで猫の鳴き声がする。
ナニャメの声に似ている。ほんに近くから声が聞こえる。
不思議と思いつつ、パソコンを覗いていた。
しかし、ナニャメの声が、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d8/eddd5c10b3c2d61c3d8bb3d71708a23a.jpg)
小一時間は過ぎただろうか?
ベットに横になると、又声がする。
不思議と思い、ナニャメはジャンプ力が強いから、ベランダにいるのかと窓を開けて確かめようとすると、ベッドの枕元でナニャメがいる。
どこからどうして、二階の寝室まで。
逃げ足の速いナニャメと追いかけっこをして、部屋を追い出してから、くまなく二階を調べると、北の部屋の網戸が開いている。この窓はすぐ屋根に通じていて、屋根から直接、爪でもって開けたに違いない。
何と素晴らしいジャンプ力、、、、と感心をしている場合ではない。
困った、困ったナニャメの野郎め <`ヘ´>
🍒 住み慣れし家も今季のみ釣忍
🍒 短夜や亡き猫偲ぶ風の筋