昨年に比べて葉が大きくなった。
うっかりと名前のメモをやっていなかった。
観葉植物、、、とパソコンで探しても判らない。名前が判らないのだ。
葉の真ん中に、2ミリほどの小さな花を見つけた。もう何日か前から。
水やりは、葉のまん中にやれという指示どうりにやっていた。
今年、初めて、水をやりながら上から覗くと花がついている。
小さな小さな見落としそうな花。
今にもっと増えておおきな紫の塊、、そうボールのようになるなではないかと期待をしている。
莟がたくさんあってそれがみんな花になると信じているのだ。
この莟の塊の直径が5~6センチ。そして茎も少し伸びるのではないか?
赤みを帯びた幅広の葉に花が咲くとは園芸店で買ったときは想像をしていなかった。
ひたすら大きくなれ大きくなれと育てた。
毎日、花が咲いたか咲いたかと期待をする日が続くのだろう。
簾吊り話あいてのほしき昼