老人雑記

生活の中で気づいた浮世の事

   ナナちゃん 生きててくれた~

2020-05-24 11:28:29 | 

         

 

一週間ぶりの庭には花うつぎが満開だった。

薄いピンクの莟は開くと真っ白になる。

この花だけじゃない。どの花も莟の時は恥じらいの桃色だったり、育つ前の若者の若草色の莟が緑の花になる。

     

                 

 

  

昨日の幸せ事件。

一か月ぶりに、ナナメが来た。

生きていたんだ。ナナメが ❕

一週間に一度、行くごとに、「ナナメ~ ななちゃん~」と、近所にいないかと、声を出して私の来たことを知らせていた。

もう一匹のトラちゃんと激しい喧嘩をしたのを見ていた。

勢力争いに敗れ、この地を去った、それとも死んでしまったか?と夫婦で心配をしていた。

 

先週はトラちゃんが餌を食べている時、お隣の塀の向こうでナナメに似た猫を見た。

夫が「おい ナナメだぞ」  「ナナちゃん、ナナメ、、、」と私が呼んでも来ない。よく似た猫が数匹いるから、見間違いだと思っていた。

 

昨日はトラが我が物顔で餌を一人占めをして食べていた。その隙に、開いていた窓から スートーと猫が入って来た。

 

     「ナナメ? ナナちゃん?」

足元にじゃれついてそれからだ(@ ̄□ ̄@;)!!

もう私のそばを離れない。

階段に座って、コロンと横になったナナメを撫でる、同じ顔の高さで舐めるように話す。

「ナナメ~、生きとったん? 何しよったん? 心配しよったよ~」

「ゴロゴロ、、、ニャーン~」

小一時間、掃除をしている傍らから離れない。

 

トラときっと勢力争い、喧嘩に負けて、先週も私の呼ぶ声で来たものの、トラが怖くて、私に近寄れなかったのだと思う。 ああ可哀そうに、ナナメは噛まれた?怪我をさせられた?

 

      

 

畳の部屋から私の一部始終を観察している。

時々、傍にきて私の周りをひと巡り。

 

  

               

 

はなちゃんの事を想い出した。

今は綺麗に咲いた花うつぎの下で眠っているはなちゃん。

 

少しだけ野良猫たちが、はなちゃんに代わって私達を慰めてくれている。

 

     🎐     銭葵古い映画に傷のあめ

 

     🎐     おだやかな瀬戸内しらす干して一服

     

     🎐     しらす干す古い映画のロケ地かな

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする