
チューリップの花が…

今日は鯉のぼりが真横に泳ぐほどの強風。
出雲市は投票日だが、松江市は今日から市長市議選がスタート。
一週間ほど名前の連呼で賑やかなことだ。

今日は鯉のぼりが真横に泳ぐほどの強風。
出雲市は投票日だが、松江市は今日から市長市議選がスタート。
一週間ほど名前の連呼で賑やかなことだ。

先月末開通したばかりの松江自動車道・雲南吉田IC近くにオープンした道の駅、たたらば壱番地です。

平日のけだるい午後、訪れる人も少ないだろうなぁ、と思ってたが…

何と何と、大変繁盛してたのである


地元産の安全・安心な食材が揃う。

もうこれは道の駅、と言うよりも高速道のサービスエリアといったほうがよろしかろうに。
インターのまさに横付けであります。

広島方面へお出かけの際は寄ってみる価値大ですね。
是非どうぞ

4月7日撮影。

練習ではよく訪れる出雲縁結び空港、今日はチョット趣を変えましてターミナルビル内を散策です。
出発便のご案内、春の嵐の影響で欠航便もありますが満席の便が多いようです。

空港って何か華やかな感じがするんですがねぇ…って思うのはアタクシだけでしょうか。

昔はチャーター便で近場の海外へと飛んでましたが、今ではほとんど活躍の場を失ないひっそりとした国際線。

昔のことばかりで恐縮ですが、季節運行で札幌や那覇への直行便もありアタクシも利用したものです。
羽田や伊丹を中継しないので、とても素早く快適便利でしたがねぇ…
また復活してもらいたいものであります。

しまねっこで縁結び?


この絵馬は、縁結びの神が宿る八重垣神社へ運ばれるそうな。

空港で縁結びがのお願いできるのは全国でも唯一、ここ出雲縁結び空港だけでしょうねぇ~。
良いご縁があるといいですね


出発便のご案内、春の嵐の影響で欠航便もありますが満席の便が多いようです。

空港って何か華やかな感じがするんですがねぇ…って思うのはアタクシだけでしょうか。

昔はチャーター便で近場の海外へと飛んでましたが、今ではほとんど活躍の場を失ないひっそりとした国際線。

昔のことばかりで恐縮ですが、季節運行で札幌や那覇への直行便もありアタクシも利用したものです。
羽田や伊丹を中継しないので、とても素早く快適便利でしたがねぇ…
また復活してもらいたいものであります。

しまねっこで縁結び?


この絵馬は、縁結びの神が宿る八重垣神社へ運ばれるそうな。

空港で縁結びがのお願いできるのは全国でも唯一、ここ出雲縁結び空港だけでしょうねぇ~。
良いご縁があるといいですね

冷たい雨の中、今日は宍道湖一周駅伝大会が行われた。
知人が走るので5区中継所の平田スポーツセンターへ応援に。

いやはやレベルの高いレースだ。
先頭グループでタスキをつなぐランナーたちは、まるで人間の構造が違うとしか思えない。
まるでウサギさんのようにピョンピョン跳ねるように走る。
アタクシなどのようにベタベタと、もがき苦しむように走るのとは全然違うのだ。
こんなウサギさんのようなランナーの、タスキを渡したあとの姿。

口から心臓が飛び出そうなほど苦しんでます。
アタクシは、こんな経験がない。
即ち、全力を出し切ってないってことかなぁ?
でも実力がないので力の出しようがないのでは…
などと言い訳するのでした(^0_0^)
知人が走るので5区中継所の平田スポーツセンターへ応援に。

いやはやレベルの高いレースだ。
先頭グループでタスキをつなぐランナーたちは、まるで人間の構造が違うとしか思えない。
まるでウサギさんのようにピョンピョン跳ねるように走る。
アタクシなどのようにベタベタと、もがき苦しむように走るのとは全然違うのだ。
こんなウサギさんのようなランナーの、タスキを渡したあとの姿。

口から心臓が飛び出そうなほど苦しんでます。
アタクシは、こんな経験がない。
即ち、全力を出し切ってないってことかなぁ?
でも実力がないので力の出しようがないのでは…
などと言い訳するのでした(^0_0^)

えびす・だいこく100キロのスタート地点、美保神社すぐ横にある青石畳通り。
雨に濡れ趣ある風情。
天気予報では春の嵐

明日は宍道湖一周駅伝。
アタクシは走りませんが、ちょこっと応援するつもり。
アスリートたち、ガンバッテね。